ホンダ オデッセイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
116
0

車の異音について

走行中(アクセル踏んでる時)は何ともないのですが、アクセルを離し低速になる時に『カカカカカ』といった音が鳴ります。
また、ブレーキを踏む瞬間に『カタカタ』と音が鳴ります。

見て見ないとわからない、音を聞いて見ないとわからない、と言うのは承知しています。
近々整備にも持っていく予定ではありますが、考えられるとしたらどこのトラブルでしょうか?
また、修理に出す場合おおよその金額はどれほどになりますでしょうか?

ホンダ、オデッセイです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RB乗りですが、前出の方のミッションなのかなとは思いますが、『カカカカカ』『カタカタ』という音、ミッションから出るかなと??
ロアアームブッシュ、エンジンマウント、各ジョイントあたりかなとも思います。距離、年数等わからないので。すみません。

その他の回答 (2件)

  • RBオデッセイならギアボックス系ですね。
    6万くらいかかりますね。

  • 駆動系だと思いますが、トランスミッション(オデッセイならCVT)の可能性が有用かもしれません。

    ミッションフルードを一度も交換していない場合は交換を実施してください。
    ただし、5年もしくは10万km未交換の場合はお勧めできません。
    新油の強い洗浄能力でスラッジが洗い流されて、却って流路で詰まってしまい不具合を起こす可能性が高いからです。
    しかし、ミッションフルードがドロドロであれば改善するかもしれませんので、整備士の判断の下で交換を行ってください。
    その場合は詰まり防止のため、少量ずつが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ オデッセイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離