ホンダ NSX のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
294
0

F1とかでタイヤに窒素ガスを入れてますけどヘリウムにしたほうが窒素よりもはるかに軽いので勝てるんじゃないんですか。

ホンダのNSXだかもシフトブーツで1g(だっけか)軽量化したなど宣伝してましたけど、だったらタイヤのエアも工場充填のヘリウムにして0,2g軽量化したとかすべきでしょう。
そうすればディーラー以外では充填できないしタイヤ交換もできないので必ずディーラーに来るから安心だし。
なんでチッソなんて入れるんですか。
ま、本当はコンプレッサーはメンテとか電源がめんどくさいから工具の動力もまとめて窒素ボンベにしてるだけってのは関係者なら知ってるけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

窒素ガスは窒素原子2個からなる分子の集まりですが、ヘリウムガスはヘリウム原子単体の集まりです。
ヘリウムは窒素に比べ、原子の大きさが小さいうえにガスとなると、窒素の分子の1/10以下の大きさとなるため、タイヤの分子の間をすり抜けやすくなります。
ゴム風船にヘリウムを入れたものが早くしぼんでしまうのと同じ現象です。
また、レースで使用するタイヤは高温になりやすいことから、ガス中の原子の運動は一層活発になり、よりタイヤから抜けていくと思われます。
おそらく窒素の100倍以上は抜けやすいと思われます。

あとは経済性の問題で、ヘリウムは非常に希少かつ高価なガスですので次点で軽く、入手しやすいガスの窒素が使われてるのだろうと思われます。

その他の回答 (13件)

  • ヘリウムは高価なガスですよ。
    天然ガスの副産物でしか取れず、取り逃したのは宇宙まで飛んでって居なくなってしまいますからね。

    比較的高温高圧になるタイヤ内がヘリウムだとタイヤのゴムへどんどん浸透していき圧力管理も難しくなり、一度でも透過した部位のゴムは組成の結合とかも弱くなります。
    ヘリウムは金属にだって組織の継ぎ目とかに浸透しますからね。
    コストを含め、考えうる悪いことが多すぎるんですよ。

    確かに窒素の比重は0.8でヘリウムは0.14ですから1/5とかになりますけど…
    窒素ガスボンベは比較的安く手に入りコンプレッサーより手軽に持ち運べる上にドライエアとしても保証されてる管理のしやすいエアですから。
    一般の販売店やなんかで売ってるアレはほぼ「真似しただけ」です。
    熱による圧力変化はどんなガスでもほぼ一定ってボイル・シャルルが言ってます。
    変わったとしても熱導電率の違いによる膨張速度です。

    そもそも、店に行って有料でないと調整できない状態になることも悪ですよ。
    パンクやホイール割れやスローリークなどを発見する為にも日常的に点検するべきなんですから。

    ちなみに計算すると、一般車のタイヤの内部はおよそ600L、空気1Lで1.2gとして720g。
    比重を割り当てるとヘリウム1Lあたりは0.168gになって、600L入ると100.8g
    窒素は0.8だから480g。
    空気より610gぐらい、窒素より380gぐらい軽くなる計算にはなります。

  • 軽さじゃなくて、酸素が熱に弱いとかじゃないの?。

  • ヘリウムは真空装置の漏れチェックにも使われるように、隙間から抜けやすいガスなので一般的なタイヤでは直ぐに抜けてしまうかと。

    窒素は熱による圧力変動が少なく、それほど漏れないので選ばれたのだと思いますが、もともと空気の8割は窒素なので普通に走る位でそんなに気にする事か?と言うのが今の評価です。

  • F1って窒素じゃなくてドライエアーじゃなかったっけ?

  • 軽さの為に窒素入れてる訳じゃ無いからね

    圧が変動しない為

  • ヘリウムは分子サイズが小さいので、ゴム分子の隙間から
    漏れる危険があるので、圧力管理が細かいレースカーには不向き。

    F1は窒素ガスではなくドライエアーです、
    窒素を入れているのは航空機。

  • だから、どうしたの…

  • 声が変わっちゃうから駄目だよ

  • 窒素ガスの方が安いし。

    F1は今も昔もドライエアだけど、
    かつてフェラーリは水素ガスが主体のの特製混合ガスを用いて、熱伝導率をあげ、
    ブレーキの熱を早くホイール、タイヤに伝えようと努力してますね。

  • ヘリウムは抜けるスピードが早いので頻繁に入れないとだめです。窒素は一番抜けにくい。
    _________________

    抜けにくい云々ではない
    温度変化による体積の変動が空気に比べ小さいだけ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ NSX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ NSXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離