ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,916
0

N-BOXの欠陥で死亡事故があったそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クルマの欠陥。
クルマのリコールはよくあることですが。
よく分からないのですが。

なぜN-BOXの欠陥はホンダの責任ではなくてデンソーの責任になるのですか。
ニュースではホンダは悪くない。悪いのは燃料ポンプの部品を作ったデンソーのが悪いということになっていますが。
よく分からないのですが。
今までいろんなクルマがいろんなリコールを発表しましたが。
ですがクルマメーカーが下請け。サプライヤーに責任を押し付けて「うちの部品ではないのでうちは関係ありません」などと言い訳して逃げるクルマメーカーていなかったと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜホンダは責任から逃げたのですか。

と質問したら。
ホンダが作った部品ではないので。
という回答がありそうですが。

ですがトヨタも日産もマツダも三菱もスバルもスズキもダイハツも下請けの責任は自分の責任と責任を下請けに押し付けて逃げたという話は聞いたことがありませんが。

それはそれとして。
例えばトヨタのクルマでもそのほとんどの部品は下請けメーカーの部品の集合体ですが。
その下請け部品メーカーも含めてみんなまとめてトヨタのクルマという定義だと思うのですが。
なぜホンダは下請けメーカーの部品はホンダ部品ではないなどと逃げるのですか。

余談ですが。
タカタのエアバックの欠陥のときもホンダは自分のところの製品ではないと逃げたと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

死亡事故って軽ばっかりやね。

その他の回答 (15件)

  • トヨタやダイハツも燃料ポンプ大規模リコールを繰り返してますね、
    国内8社に供給しているようです。

  • それが事実だからでしょ。

  • N-BOXの欠陥で死亡事故があったそうですが。
    死亡事故が明らかになったのは初めてだそうだが
    ホンダでは「事故の直接的な原因ではないとして、この事故については公表していない」

  • ホンダは何もしていないと思っているようですが、悪いと思っていなければリコール出さないですよ?

  • ホンダ以外にも責任を取って交換に応じてます、ホンダが全く悪くないと言い張って居ませんよ。

    因みにタカタのエアバッグリコールの場合、責任割合が話し合われ一定割合でメーカーが責任割合を被ってます。

    今回もメーカー側も一定の責任割合が発生しているのでメーカーは責任に応じるでしょうね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離