ホンダ フィットハイブリッド 「楽しい車かな プレオRSからの乗り換えです。DOHC+SCはそれらしく楽しい車でしたが9万キロを超えボディがガタガタ喋りだしたのと、軽ながらリッター1」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

楽しい車かな プレオRSからの乗り換えです。DOHC+SCはそれらしく楽しい車でしたが9万キロを超えボディがガタガタ喋りだしたのと、軽ながらリッター1

2011.4.19

総評
楽しい車かな
プレオRSからの乗り換えです。DOHC+SCはそれらしく楽しい車でしたが9万キロを超えボディがガタガタ喋りだしたのと、軽ながらリッター11キロの燃費を考慮し車検を期に買い換えました。次候補はHVカーを念頭に挙げプリウスは町を走りまくっていると言うお嫁さんの意見があり、フィットに決定いたしました。グレードは子供のためにスカイルーフが付けられるスマートセレクションにしました。
納車後、短い時間ですが概ね満足しています。
低燃費・エコは大事なことですがドライバーに負担を掛ける部分もあります、これから熟成を重ねて更にいい車になっていくのでしょう。
満足している点
・静かな室内、走行中もエンジン回転数が低い
・意外とパワーがありスムーズにスピードが乗る
・納車の日、初めて子供にスイッチを押させ初開放したOPのスカイルーフは開口部も広く開放感抜群です
・固めですが、しっかりした足回りは私には好感がもてました
・広い室内と、使い勝手が好いシートアレンジ
・燃費もいいのかな?燃費にアバウトなお嫁さんが主体で乗っており、プレオと比べて給油回数が減ったと言ってました(^^ゞ
・クルーズコントロール装備ですね
・回生ブレーキも違和感がなくてよく効きます
不満な点
■アイドリングストップの設定がどうかなと思うことが多々あります
 1.交差点手前で減速しアイドリングストップ状態となり、向きを変えてアクセルONでエンジ   ン再始動となる場合、一瞬ノッキング状態になる
 2.信号などで停止位置が上り坂状態の場合、アイドルストップ状態から再発進となりますが
   Dレンジでもエンジン停止でクリープ状態になっていないので一瞬後退してエンジンが掛   かり前進となります。ギアがニュートラだったかな!!とかなり焦ります。
   これは怖い‥ 後退防止装置は簡単に出来そうなのですが?
 3アイドリングストップ・ストップスイッチを望みます
■各種メーターが燃費を向上させる為だけに作ってあり、設定を変えればいいのですが心理的に にアクセルを踏めない、ドライバーにエコ意識は高まりますが‥
■エンジンが止まるとエアコンも止まります、ボディカラーが黒なので夏が怖
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離