ホンダ フィットハイブリッド 「お買い得感が凄い。 納車から2ヶ月、1500キロ程走りました。 埼玉と都内の往復で遠乗りはしていないのですが燃費は平均で15.5キロ程ですね。国内でも」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

お買い得感が凄い。 納車から2ヶ月、1500キロ程走りました。 埼玉と都内の往復で遠乗りはしていないのですが燃費は平均で15.5キロ程ですね。国内でも

2012.3.10

総評
お買い得感が凄い。
納車から2ヶ月、1500キロ程走りました。
埼玉と都内の往復で遠乗りはしていないのですが燃費は平均で15.5キロ程ですね。国内でもそれなりに渋滞の激しい地域だとは思います。
BMW325iからの乗換えなのでその燃費の違いに感動です。欠点もあるのですが良い車だと素直に思います。輸入車ばかり乗ってきたので特に感じますがお買い得感が凄いです。
ライバルとなるのはアクア、プリウス、デミオスカイアクティブあたりになるんでしょうが装備と価格のバランスが一番良いですね。
買ってよかったと思える車ではありますから購入を考えている方にはお勧めできます。
満足している点
○価格が安い 良い車は値段が高いのは判っています。フィットよりプリウスが良いのはわかりますが価格を考えればフィットHVも良い車ですね。
○エクステリアデザインが素晴らしいです。国産車のデザインではフィットが特にお気に入りですね。小型車で個性的なワーゲン、プジョー、フィアット等には虚栄心が見え隠れするので好きではありません。良い意味で普通なところが気に入っています。
○シートアレンジが多彩
○ストレスなく走れる
○メーターが美しい
○標準でクルーズコントロールが付いてる
不満な点
○アイドリングストップ時に違和感を感じます。
○停車時に安定しない感じがします。ハイブリット車は回生ブレーキを使ってる関係なんだとは思いますが乗り換え前のBMWはこの点が素晴らしいのでその差が気になります。
○インテリアデザインがあまり好きではありません。利便性はいいんですがデザインとして考える
とカッコいいとは思えないですかね(^_^;)
○VSAが標準ならなお最高
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離