ホンダ フィットハイブリッド 「相当にいい車です。 (1)ナビプレミアムセレクションを選択しましたが、装備充実で楽しいです。マルチインフォーメションディスプレイやナビ画面、パーソナル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

相当にいい車です。 (1)ナビプレミアムセレクションを選択しましたが、装備充実で楽しいです。マルチインフォーメションディスプレイやナビ画面、パーソナル

2010.11.15

総評
相当にいい車です。
(1)ナビプレミアムセレクションを選択しましたが、装備充実で楽しいです。マルチインフォーメションディスプレイやナビ画面、パーソナルHPなどから燃費に関する情報が多く提供されます。この走る上での情報量がハイブリッドでないフィットとは大きく違う点だと思います。
(2)燃費は常時20km/lは超えて欲しいと思いますが、データを見ると走り方によるのだなと、自力で勝ち取るものなのだなと思います。渋滞でアイドルストップしないときとか、ただエンジンをかけて停まっていたりすると極端に燃費が悪くなるようです。
(3)室内の広さ、シートアレンジ、積載性などノーマルフィットゆずりの基本性能は文句つけようがなく高いものがあります。
満足している点
(1)エクステリアはMCでバンパー、フェンダーのデザインが変更され、さらに立派になったと思います。メッキ+クリアブルーのランプもきれいで新鮮味が出ていると思います。ホワイト系のボディ色であれば、クリアブルーはよりはっきり感じられると思います(私のはフレッシュライムメタリックです)。
(2)アンビエントメーターは色合いがきれいです。緑を維持(=低燃費)して走ろうという気になります。マルチインフォーメションディスプレイは分かりやすいです(常にエネルギーフロー表示にしていますが)。外気温まで表示されます(正しいかは不明)。
(3)クルーズコントロールは高速道路では超快適です。
(4)スカイルーフ&ベージュ内装で室内は大変明るく感じます。
(5)インターナビは、ホストコンピュータへ情報を取りに行き、かなり考えて道を選んでいるようでナビとしては大変高性能なのだろうと思います(初めてのナビなので他と比較ができません)。
不満な点
(1)内装はプラスチッキーで質感は低いです。安くて高級感のある素材ってないんでしょうか。
(2)サイドミラーは大きくて見やすいですが、コンパクトカーとしては横への張り出しが大きく、狭い道のすれ違いで気を使います。
(3)ルームミラーの位置が低いように思います。
(4)サンバイザーがスカイルーフの開口部に干渉するところが惜しいです(でも改善は物理的に無理ですね。このために開口部を後ろにずらしては元も子もないし)。
(5)センターコンソールボックスのフタがアームレストとしては低すぎるのも惜しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離