ホンダ フィットハイブリッド 「購入後2年が経とうとしていますが、レビューをしたいと思います。現在の走行距離は65000Kmです。地方在住なので年間走行距離は20000Kmオーバーと」のユーザーレビュー

南部兵曹長 南部兵曹長さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:スマートセレクション(CVT_1.3) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入後2年が経とうとしていますが、レビューをしたいと思います。現在の走行距離は65000Kmです。地方在住なので年間走行距離は20000Kmオーバーと

2013.6.16

総評
購入後2年が経とうとしていますが、レビューをしたいと思います。現在の走行距離は65000Kmです。地方在住なので年間走行距離は20000Kmオーバーとかなりのヘビーユーザーです。
まず、フィットHVは一言でいうと男女共用できる車だと思います。小回りも良く、ハンドルも軽いので運転は楽だなと感じました。ハンドルが軽いのですが、走行で挙動が不安定になるなどマイナスな影響は見受けられません。思わずFFということを忘れさせるような安定感です。雪国なので凍結路面も数多く経験しました。VSAの性能は、以前と比べ飛躍的に向上していました。(セイバーとの比較)
最も残念な点は、EV走行ができないとこでした。あくまでもホンダのHVは「エンジンアシスト」なので、他メーカーとは構造も概念も違います。しかし、やはりEV走行の可否は燃費に影響します。万能なHVはどこにもありませんので、ある程度の知識を付け、意識的に燃費向上を図る必要があります。EV走行になる状況、回生エネルギーの利用などを把握すると燃費は驚くほど向上しました。
今年発売予定のNEWフィットHVも気になりますが、GPフィットのポテンシャルをフルに発揮できるように研究したいです。
満足している点
●小回りが利く。
●長距離移動では燃費が大幅に向上。
●VSA装備なので雪国にはありがたい。
●ユピテル製のエンジンスターターと連動するエアコン。
●オプションだがミラーに熱線が入っているので、冬期の朝の出勤が楽。
●ハンドルが非常に軽い。
●クルーズコントロールが装備されているので、高速走行が快適。
●カップホルダーが豊富。
●エンジン音が静か。
不満な点
●HIDが暗い。バーナー交換でも改善されず。
●内装が安っぽい。
●シートがブラック+メッシュ地なので汚れや埃が目立つ。
●カーゴランプがグレードにより装着されていない。夜間は非常に不便。
●ECONをオン状態で急発進するとバタつく。
●条件が合わないとEV走行してくれない。
●タイヤインナーが狭いので選択できるホイールが少ない。
●防錆を施工しているにも関わらず、早くも車体底部に錆が出てきている。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離