ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
70
0

スイスポの斜めになってる後部座席のクッションの周囲を切って中身の一部を取り出して平らにすれば、後部座席そのものを撤去して形状変更の届出が必要なケースと違って、

ラゲッジアンダートレーと合わせればフルフラットになるかなと思うんですけど、座席を平らにしたくらいでは改造ではないですよね、届出の義務が発生するような。フィットやノートなどから乗り換えを経験した人で、そんなことした人いませんかね?やっぱり、唯一不満なのが斜めの部分なので。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フラットにできないです。

後部座席のクッションの中には芯となる針金が通ってます。
針金でクッション形状に組んでからウレタンを発泡させて一体化しているから、中身をくり貫くのは大変です。

クッションの下側は太い針金がぐるっと一周通してあり、先端はU字フックにしてフロアパネルに差し込んでクッションと車体をロックする機構があります。針金をカットすると固定できなくなるから、削れないです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離