ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

車の譲渡、名義変更の手続きについて質問です。

親戚から車を譲ってもらうことになりました。名義変更などの譲渡手続きをしなければならいのですが、委託ではなく自分たちで行おうと考えています。

そこで質問なのですが、何から始めれば良いのでしょうか?自分はこの車が初めてでこれまでに車を買った事がなくて手順がわかりません。

譲ってもらう車はホンダのフィットです。
親戚も自分を同じ県に住んでいます。

あともう一つ聞きたいのですが、近所の月極駐車場に停めようと思っていたのですが、そこの駐車場の看板に「車庫証明発行できません」と書いてありました。この場合どうしたら良いでしょうか?

手続きの流れを簡単に教えてもらえると嬉しいです。すみせんがよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車庫証明が取れる駐車場が必須。
なぜ発行できないのか、疑問。

ネットで検索したほうが早い。
名義変更とは言いますが、手続きは「移転登録」となります。
また、普通車と軽自動車で管轄が違うので、そこも間違えないように注意。

ナンバー変更を希望するなら、有無。
希望ナンバーや柄入りナンバーも有り。

まず車庫証明(1週間くらいかかる)
次に希望ナンバーにするならナンバー申請(1週間~2週間くらいかかる)
最後に陸運支局で移転登録

車庫証明の有効期限は1カ月なので、証明書が発行されたら速やかに手続きを。

その他の回答 (3件)

  • 「車庫証明発行できません」
    地主が手続き面倒だからです

    名義変更
    ネットで検索でほぼわかると思いますが
    陸運支局に行くことお勧め、無料相談窓口が有り、事細かく教えてくれます、
    移転登録の同じような人、
    車検証なくした、
    ユーザー車検やってみたい
    持ち主が亡くなってとか
    色んな相談受け付けてます

  • 譲渡の手続き・名義変更は、運輸支局で行います。
    車庫証明は、警察署です。
    スムーズに手続きを進めても、運輸支局に1回、警察署には2回は行くことになります。

    web検索や電話などで手続き方法をお調べになって、もし難しそうだとお感じになるのであれば、
    「地名 + 行政書士」と検索して、専門の方に依頼することをおすすめします。

    愛知運輸支局のページですが、全国ほぼ同じです。
    https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/aichi/touroku/touroku.html

  • 車庫証明の取れる車庫を探す事から始めます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離