ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
164
0

gr86が売れているのはなぜですか?

個人的にはMTスポーツカーが欲しいならば、中古のフェアレディZが速いし安いと思います。86が売れるのは見た目ですか?ブランドですか?中途半端じゃないですか?2.4の割に遅いし。

踏み切れる楽しさならロードスターやスイフト、フィット辺りが最高だと思いますし。

個人的には軽トラやn-oneが好きです。軽くて意外と速い。楽しいです。

中古の86は好きですよ。安くて、初心者でも安全な初めてのスポーツカーに最適だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車重とエンジンパワーのバランスはGR86の方が上だと思います。Zが重過ぎる。
1200kg代でエンジンパワーがあって、かつ安価ってなるとGR86かシビックしかない。
ロードスターやスイフトも良い車だけど、軽いとどうしても乗り心地悪い。

質問者からのお礼コメント

2024.5.30 08:20

確かにZは重いですよね
かと言って軽いと乗り心地が悪い(ある意味面白い)
ちょうどいいスポーツカーがシビックや86なんですね!納得です!ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 知名度とブランドでしょうね
    zd8売れてませんね。
    brzは知らないけど、86知ってる人は結構おるんです。

    2、4って速くないですか? 2リッターでも正直一般道で使い切れんです。遅い遅いって言うけどさ具体的にどの場面でですか?
    高速合流でも不足にならんのに

    あと、zは古くないですか?税金も高いし

  • zは二人しか乗れないし排気量もでかいしタイヤも異径だったりで維持費が…
    ロードスターも二人しか乗れないしオープンカーだから環境を選ぶ車
    スイフトやフィットだとFRでもクーペ形状でもないからそもそも比較対象にならない場合も多いんじゃないかな

  • GR86が売れている理由は、そのバランスの良さと手頃な価格にあります。まず、軽量でありながらもパワフルなエンジンを搭載しているため、運転の楽しさを追求できます。また、FR(フロントエンジン・リアドライブ)のレイアウトは、ハンドリングの良さを生み出しています。

    さらに、新車であるため、中古車のようにメンテナンスの心配が少ないというメリットもあります。また、トヨタのブランド力も影響していると考えられます。

    それぞれの車には個性があり、その中でGR86は「手軽にスポーツカーを楽しむ」ことを重視していると言えます。そのため、速さだけを求めるなら他の車も選択肢に入るでしょうが、バランスの良さを求めるならGR86は魅力的な選択肢となります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離