ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
67
0

フィットGE8のHIDヘッドライトバルブD2Rが経年劣化で暗いのでを明るい物に変えたいのですが、

歳なのでケルビン数が高いと雨の日全く見えないです…純正より少し明るくて尚且つ雨天時に路面が見易いとなると何かいいバルブはありますか?
ヘッドライトはペーパーかけて磨いてますが、こちらも経年劣化で内側が曇りがあります。
ヘッドライトユニットは高くて買えないので…

見やすくていいバルブとあれば教えて欲しいです。
新しい純正バルブに交換がいいですかね?
以前CAR MATEの4400ケルビンの物に変えたらかえって暗くなって止めました。

何かアドバイス的な事でも教えて下さると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正が一番だと思います。
純正HIDは4000〜4500Kですから見やすい色温度と言えます。

6500kだと青白くなり雨天時には見辛くなり3000kなどの黄色みの強いものは見やすいですが車検非対応となります。

フォグランプがあるならそちらをイエローバルブの明るいものにすることで見やすくなりますよ。

私の車はヘッドライトがLEDなのでフォグランプをイエローに替えています。

質問者からのお礼コメント

2024.6.18 10:20

回答ありがとうございました。他の方も参考になりました。ありがとうあ。

その他の回答 (2件)

  • HIDのままで行くならハイワッテージ用バラストに変えて、バーナーは5000k位を使うと丁度4800k位になり、純正の明るさよりはマシになるかもしれません。
    数種類のバーナーを試すよりは、バラストを買えた方が早いですね。

  • フィットではありませんが、純正ライトが暗すぎて困っていた経験があります。

    質問者様と同様に老眼、乱視などで眼鏡補正していますが、夜間、雨天時は最悪に見辛くて困っていました。

    他車種ですが、バーナー交換などしてみましたが、少しは改善しましたが根本的な解決はできずにLEDに変更しました。

    LED変更後は夜間も余裕で見えるようになりました。
    フォグもLEDに変えていますが、フォグだけで走れる光量です。

    LEDへ変更してみるのも良いかと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離