ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
91
0

低燃費の車で質問したいので、詳しい人。もしくは乗っている方いたら教えて欲しいです。

今あまりお金がなくて予算的に60万くらいしかありません。

今まで燃費の悪い車に乗ってて、低燃費の車が乗りたくて探してもらった2台になります。

知り合いの車屋に探してもらったら、
平成24年式の49000キロのアクアグレードS
車検7年5月までついてます。

平成24年式の40000キロのホンダフィットシャトルスマートセレクション ハイブリッド
車検7年5月まで。

この二つをオークションで落札したみたいです。

そこで質問です。
燃費に関してはアクアの方がいいのは当たり前ですが、
4人家族なので、多少広いフィットでも悩んでます。

好みとかもあるでしょうが、かなり迷ってます。

双方の良さや、便利さ、街乗りなど、ここいいけど、あそこダメだよ!など、メリット、デメリットも聞けたら嬉しいです。
12年落ちフィットは口コミで、実燃費が14くらいとの口コミも見て少し不安を抱いてます。ですが、車屋は18は延びるよ!っとも言ってました。
ここが引っかかるところ。

参考にしたいので、いろいろ教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その頃のフィットはIMAと言うパラレル方式のハイブリッド車です。

簡単に言うとスズキのマイルドハイブリッドよりもうちょい強力なミディアムハイブリッドみたいな感じです。

100kmくらいで淡々と高速道路を巡航するならアクアより効率が良いと思いますが、大きな欠点はアイドリングストップするとエアコンが効かなくなります。

街乗りメインならアクア、高速長距離走行メインならフィットがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.5.30 07:36

1番分かりやすいしっくりした回答していただけたので、アンサーしました。他の2名の方もご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 燃費ってのは運転手が出すものです。
    カタログ値÷今の車の実燃費の係数(多分0.5~1.0の間位)を欲しい車カタログ値に掛ければ期待値が出ます。

    ちなみにこの係数は昔燃費サイトで使われていた人間同士の燃費テクを公平に競う場合の数値です。
    つまり下手は露骨に数値が下がるので何乗っても悪い燃費だしカタログ10km/Lの車でも常に0.9以上だしてる人はエコカーに乗れば20km/Lの世界も簡単ってことです。

    ここで糞有利な車があるとすればスズキのカタログ燃費逆詐欺(カタログ値をわざと低く見せてた)の車は多分めちゃくちゃ楽に1.0以上が可能と思われます。

  • 狭い空間が許せばアクアをおすすめします。
    フィットシャトルは広いのが魅力ですが、2つも前のIMAという簡易システムのため、あまり燃費は伸びません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離