ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
103
0

今通勤で、ホンダのフィットに乗っています。今の形よりも前のちょっといかつい見た目のハイブリッドに乗っています。

燃費が良いのには満足してるのですが、乗り心地が結構気になります。信号からのスタートやエンジンかけてスタートしたとき、凄いカックンします。ちょっとアクセル抜いたみたいな。右折しようとゆっくり走り、今だ曲がろうと思ったときにギクシャクして一瞬遅れて、あれ?と思うときがあります。Pにいれる時カシャカシャと聞こえます。
また、走っていてエンジンに切り替わると、少ししか分でないのにブーンと唸ります。
自分の親が古いプリウスに乗ってるのですが、エンジンの切り替わりや乗り心地はそちらの方が断然良いなと思ってしまいます。
なんで、同じハイブリッドなのにギクシャクするのか知りたいです。
ちょっと乗り換えも考えてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • i-DCDは低速時(モーター走行中)にエンジン始動させようとすると構造上一瞬押し掛けするようなショックが発生する。

    実際に走行用モーターがセルモーターも兼ねているので、モーター走行している時に一瞬クラッチを繋いでエンジンを始動させている。
    まぁモーター走行中に一瞬押し掛けしているのと同じことをするのでそのようになる。


    プリウスはほとんど発電機で時々セルモーターになるMG1と走行用モーターと回生発電機になるMG2の2つのモータージェネレーターがある。

    MG2で低速走行時にエンジンを始動させる時にはMG1でエンジンを始動させている。
    まぁ遊星ギアの反力で多少ショックはあるけど普通に運転してればほぼ気付かない程度です。


    たぶんi-DCDにエンジン始動させるセルモーターがあったならあのギクシャクを消すことができたと思います。

  • オートマオイル交換してますか?
    ディーラーで純正のATF交換を進めます。

  • その当時のFITはDCTだと思います。それも出来があまり良くない・・・・
    DCTとは MTと基本的には同じで クラッチ版が物理的につながり
    エンジンの動力をタイヤにつなげます 下手がミッションを運転しているようなものです。5連続でリコールを出し 動かなくなる車を多数出してしまい
    社長が首になった 迷車です。
    ドイツではDCTの車が多いのですが ホンダが採用したDCTもドイツ製
    しかし 制御技術がホンダには無かった 燃費が良く 加速感がある
    変速機で トヨタとの燃費競争に勝とうと フライングをしてしまった曰く付きの車です。疑似クリープも今一 ブリッピングも合わない そんな車でしたよ。

  • 構造の違いです。プリウスはCVT
    フィットや私のシャトルはDCTなのでギアなんです。
    だからギアがカチャカチャいうのです。

  • i-DCDなのでかなりギクシャクすると思います。
    リコールも沢山ありましたし、今でも長い坂道で渋滞するとトランスミッション保護のために走行不能になります。
    DCT(デュアルクラッチトランスミッション)の中ではあまり出来は良くないですね。
    個人的には渋滞が多かったり日本の風土には合わないのでは?と思っています。

  • 私はフィットと兄弟車のシャトルに乗ってます、ハイブリッドです。
    後ろが少し長いだけで他は同じクルマです。
    私のクルマにはその様なことは有りませんので、ディーラーに相談したらどうでしょう。
    どこかの調整の問題かも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離