ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
244
0

皆様ならフィットとフリードはどちらが総合的にちょうど良いと感じますか。

※いい加減な回答や意図に沿わない回答はやめてください
例 「ちょうど良いの感覚は人それぞれ」「各人の考え方による」「判断基準は個人差がある」「~の定義は?」等

自分がどう思ったかという情報が欲しいんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • >皆様ならフィットとフリードはどちらが総合的にちょうど良いと感じますか

    家のは15年8ヵ月経過し31万1,300kmに達しているフィットですが、
    今の新車でフィットならばフィットクロスターにします。
    駆動方式はAWDにしますし。若干地上高あるから、北海道での用途などでね。

  • 一人旅にフリード「スパイク」が欲しいです。
    フィットは以前乗っててシート倒して車中泊もしてみたけど
    やっぱりフラットな空間のフリードの方が良いと感じます。

  • どちらを選ぶかって言われると7人乗りも背の高いのも要らんからフィット。

    自分がどう感じるかと言われたらどちらも見た目に惹かれる事がない。
    走行性能に魅力を感じる程の物がない。
    燃費を考えると他社の方が良い。
    フリードハイブリッドはi-DCDがちょっとね。
    気になるなら「ホンダ車 i-DCD いろは坂」で検索してみると良い。

  • 私的にはフリードプラス(5人乗り)が良かったです。

    買った時は、独身でありましたが、将来結婚や子供を見据えたことや車中泊への憧れもあったのでこの車種を選びました。実際、コンパクトサイズでスライドドアであり、フィットよりも室内空間が広く子育てに活躍しています。荷物も2段で多く乗り、ベビーカーが1段目の荷室に入るので2段目が自由に使えました。また、1列目にウォークスルー機構が備わっているので、雨の日や狭い場所で1列目から2列目に移動してスライドドアから出るようなこともできました。ハイブリッドだったので燃費も良かったので総合的にちょうど良かったです。

    今度、子供が3人になるのでちょうど良いから外れていきますが…笑

  • 自分がどう思ったか だと
    どっちもちょうど良くないです。

    オレの用途には小さいから消去法でフリード。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離