ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
856
0

現在、16年式のエリシオンに乗っているのですが、7年も乗っていると少し飽きてきてしまい、同じく16年式のクラウンロイヤルサルーンGに追金50万で乗り換えを検討中です!



子供もチャイルドシートを卒業したので、セダンでokかなっと思っていますが、やはりミニバンからセダンに乗り換えると窮屈感で後悔してしまうのでしょうか?

また私と同じ様にミニバンからセダンへ乗り換え、良かったこと、後悔していることがあれば、教えて下さい。

エリシオンは乗り心地は満足でしたが、やはり重い走りに少し不満がありました。
クラウンに乗り換えると、エリシオンより更に乗り心地は良いのでしょうか?

質問ばかりですが宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

18後期アスリート乗りです。やはりワンボックスには走行性能や安定感は完全に勝ってます。室内空間は広いしアイポイントが高いワンボックスの方が運転していて気持ち良いかもしれないですね。
さて18前期ロイサルGを検討中の事ですがクラウンは高級車という割には後部席は狭いです。足元もそうですが天井が低いです。
そこでフーガを候補にいれてみてはいかかでしょうか?室内高が高くクラウンより圧迫感がなくて快適です。お子様がいらっしゃるのであれば革シートをオススメしたいのですが(ジュース等こぼしてもすぐに拭き取れるので)ロイサルですとベージュ革のみなのですがベージュ革は汚れがかなり目立ちます。フーガは黒革もあり、自分も黒革ですが黒革は汚れは目立ちません。金額的にもあまり変わらないと思いますし、全車ではないですがBOSEのスピーカーも付いてて音響もバッチリです。
最終的には好みになると思いますが参考にしてもらえると幸いです。後悔しないようじっくり吟味して下さいね!

質問者からのお礼コメント

2011.5.27 01:56

なるほど参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • とにかく窮屈に感じます。フロントガラスや天井が近く思います。クラウンなら車の性能(加減速、旋回性能、乗り心地)は最高ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離