ホンダ CR-Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
255
0

インチアップのタイヤ空気圧について質問させて頂きます。
車種 ホンダCR-Z
純正サイズが
195/55/R16 でロードインデックスが87です。

また空気圧前輪 210 Kpa 後輪 200 Kpaです。
タイヤサイズとロードインデックスから計算すると一本あたりの負荷が
前輪475 kg 後輪 455 kgとなります。(ジャトマ規格)

ここに今中古で買った車は
215/45/R17 でロードインデックスが91です。
またタイヤがNANKANGのウルトラスポーツ NS Ⅱというタイヤを履いています。

この場合ETRTO規格で見ると
前輪180 Kpa 後輪 170 kpa となってしまいます。
このNANKANGというタイヤが特殊なのか空気圧の計算がよくわからないです。ロードインデックスから見るとインチアップしたのに空気圧はとても下がるということになります。この低い空気圧で大丈夫なのでしょうか?どなたか解説できる方よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードインデックスが純正より上がっているので、空気圧を下げても高い負荷能力が得られます。
180kPaより低い状態で使うのはオススメできませんので、前190,後180にしてはどうでしょうか?

その他の回答 (1件)

  • あぶないあぶない!
    今ちょっとサイトで調べてみたら、
    ナンカンのNSⅡで215/45R17は、91VのあとにXLとついてます。
    ⇒タイヤの側面のサイズ表記の所にも最後にXLとなってるはずですので確認してください。
    215/45R17 91V XL・・・となってるはずです。

    XLはEXTRA LOAD:つまり、空気圧を上げないと耐荷重性能満たせない、というタイヤです。
    ※ハイトが215x0.45=97㎜しかないので、XLで当然と言えば当然。エアボリュームが少ないですから。


    なので、耐荷重を満たすなら、
    フロント230、リア220.
    ※ブリジストンのサイトに詳しいのが載ってるので、確認してみてください。XLにしては少し低めですから。。
    ・・・XLタイヤは、グリップ低いですからあまり無理して走らないでくださいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離