ホンダ CR-Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
68
0

車のこの部分はなんていうのですか??
フェンダーのあたりの空力を考えたものでしょうか?
crzです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ストレーキですね。

>フェンダーのあたりの空力を考えたものでしょうか?

タイヤの前面は、タイヤの回転に伴う空気の圧縮で、高い正圧になります。
ここに走行風によるラム圧(風がブチ当る圧力)をかけると、①空気抵抗の増大 ②走行音(空力騒音)の増大・・・などを生みます。

このタイヤの前にちょっとした障害物=ストレーキを設けると、ストレーキの後方は負圧となり、またラム圧が直接タイヤにかかることも防げる為、①空気抵抗低減による加速性能向上、燃費向上、直進安定性向上 ②空力騒音の低減・・・などの効果があります。

質問者からのお礼コメント

2023.4.3 19:50

丁寧に解説していただきありがとうございます!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離