ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
830
0

シビックタイプRに乗ったことある人に質問です!!

先日シビックタイプRの試乗に行きました。

私は今マツスピアクセラに乗っています。MT車がレアになることもあってやっぱり次の車もMT車に乗りたいと考えています。そこで、シビックタイプRに対して皆さんどんなイメージがあるか、乗ったことある方はいい所、主に不満なところ教えて欲しいです。
車を運転することは好きだけど車自体の知識が豊富な訳では無くて、
私の感想としては、今の車がクラッチ結構固くて跳ね返ってくる感じが強い(表現が合ってるか分かりませんが、、)ので、ロードスターなどのアクセルをブォンって踏まないとギアチェンできないような感じではなくて、トルク太くてほぼATしゃじゃん!みたいな感じの方が乗りやすいので今あるMT車の中では1番の候補かなって思います。不満があるとしたらサイドブレーキがレバーじゃないことぐらいかなと。
そこでシビックタイプRを実際に乗ってる、乗ってた人にいろいろ話を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

あと、女子大生でシビックタイプRは引かれますかね笑

#シビックタイプR

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 長所は高級感があってとにかくかっこいい。
    特に幅265のミシュランタイヤのかっこいいいこと。
    それとご心配のような操作性の心配はないです。
    めちゃ運転しやすい車に仕上がってます。

    欠点は納期が長いことと、車幅が1890とでかいこと。
    あと思ったほどパワフル感がないことです。

  • シビックタイプR 2022年10月に2回試乗して発注中です。ターボラグが少なく低回転でトルクが2Lでそこそこあるし、ペダル配置良くフットレスト広く、乗りやすい車です。クラッチペダルはパワーの割に全然軽いと思いますし、手前の方で繋がりますが半クラも多いので、明らかに乗りやすい方です。私は初代NSXとS2000所有していましたが、S2000並みのショートシフトで感触良かったです

    1回目試乗で足回り大して硬くないし子供と乗ってまずまずの反応なので、ファミリーカーにしようと思って発注。

    2回目試乗は子供がいない状態で、1回目試乗で確認できなかったところなど分かり、実のところ、街乗りではあまり楽しいフィールが無いのと、速いとも思わず、どうしたものかとモヤモヤしてしまいました。

    最新の安全装備が充実しているのは美点かと思うので踏みとどまっていますが。
    バーゲンセールに思える価格と、使い勝手の良さは評価出来ます。

    走りの良さについてはサーキットで絶賛動画があるのですが、当方としては街乗りで良さが少なく残念です。

    初代NSXは腰を中心に回る一体感。S2000は腕と前輪が一体化してモビルスーツみたいに思える超クイックレスポンスが美点です。S2000初期型は顕著すぎて疲れますが。NSXのビーンと回るホンダV6は独特ですし、後期型は振動すくなくモーターのように良いです。S2000やインテR(96)はオモチャみたいなvテック切り替え後の段付きパワー感が面白い名機です。
    今回のシビックタイプRには、特筆できるのがシフトフィールくらいで物足りないです。恐らく質問者様のアクセラターボの方がドッカンターボとトルクステアで面白いと感じるかもしれません。遅い割に危なかっしいですが。

    主にゲタに使っているアバルト エッセエッセキット付きmt車の方が街乗りで楽しいので悩んでしまいました。常時スポーツモードで(エンジンオンオフでも保持する)ビンビンレスポンス、トルクステア出まくり加速、1110kgの軽量で楽しいのです。

    gt方向だと、ポルシェ991前期は軽装感とポルシェ6気筒のサウンドは街乗り低速でも最高です。m2前期s55エンジンのmtも快音で良いです。

    サーキットでの高回転で良いのはポルシェ991GT3なのですが、価格と玉数がバランスよい今買うか、もう少し先にするか迷い中です。同時にフェラーリ430よりフェラーリ360の方が音が良いので買い替えしようか探し中です。

    タイプRは価格の割に良い車だと思うのですが、前述のように他に良さの際立った車が多数ありますので、一台で全部良いとは全く思わず、その時の感覚に合った車を選ぶだけかと思います。直ぐ飽きて売るくらいなら、買わない方が良いですね。

  • WRX Stiに乗ってて数日前に新型シビックタイプRに試乗して来ました。
    第一印象は凄く乗りやすい車だなぁ!
    発進もギアチェンジも回転を合わせてくれるしスムーズに運転出来ます。
    また全体的に速い!
    下の方からトルクが出てフラットなのか全体的に力強いかな。
    ある回転からグッとパワーが出る感じは無いので加速感としては言うほど感じないけど速いです。
    クラッチは軽いかなと思いますよ。
    サイドブレーキはどうでしょうね?
    ジムカーナーとかは必要かなと思いますが私は電子ブレーキでも困らないと言うか便利かなと思ったりしております。
    乗り心地もモードによって違いますがRモード以外はそれ程硬く無いかと思いますが!
    車幅がやはり気になりますね!
    唯一不満なのはこれだけです。

    GRカローラの発表を待って考えます。

    女子大生が乗る事について?は特に良いのでは無いですか!
    女子大生から見られる事については?どうでしょうね・・真っ赤なシートにバケット見たいなシートで初めは違和感を感じるかも知れませんが印象は特に悪く無いかと思いますが・・・

  • 10年前の車に負ける車・・・。FFハイパワーだから扱う人がヘタなら遅い車・・。

    間違えても車に乗せられるヘボにはならないようにしましょう。

  • どの型式のシビックに試乗したんですか

  • FD2までは色んな意味で良かった。

    それ以降はいくら性能が良くてもデザインが厨二っぽくてちょっとね。
    特に先代のFK8の見た目は恥ずかしくて乗りたくないとすら思ったぐらい。

    とりあえず、個人的には女子大生が乗ってても引きはしないかな。
    「へー、珍しい娘だな...」と思う程度。

  • JDがtype Rに乗ってたら、普通にヒく。
    ヒかないのはクルマオタクだけ。

  • 元シビック乗りです
    4台乗り継ぎました。現在は違いますが
    女性がタイプRを乗る事は別に良いのではないでしょうか
    以前お付き合いをしていた彼女は24歳頃今から20年近く前でインプレッサに乗っていました。
    別に女性だからとか男性だからではなく車は趣味嗜好が高い乗り物で良いと私は思います。

    これから先家族ができ人数が増えた時に考えればいいと思います。
    今はお好きな車を乗ってカーライフを楽しみましょう。

    さて本題です
    シビックタイプRは公道とサーキットを純正のまま走れる車だと思います
    サーキットに行っても走れると言う事は公道では持て余してしまうことになります。ですが平均的に操作している場合は安全マージンが高い次元にあります
    ギアチェンジもアクセルの煽りを入れないでもすんなり入りますし(減速時は回転数を合わせた方が変速ショックも少ないです)
    多少足回りが固いので後部座席で長時間移動する際は後ろの人はちょこっとつらいかもしれません。
    また 車両を購入した後はメンテナンス関係の出費も関係してきます。

    ハイパワーなだけあってタイヤは重要です。
    19インチサイズのグリップ系のタイヤですと1本当り30,000円はしますので4本変える場合120,000円程度はかかります
    自分は2本づつ交換していました。前のみとか後ろだけとか
    安いタイヤですと加速時ちょこっと多めにアクセル踏んだだけでスリップした事がありましたので、ブレーキパット交換等も純正で問題ありません
    効きの良いものは減りが早かったり冷めてる時に効きが悪かったりと弊害があります。
    また燃料はハイオク指定 エンジンオイルもメーカー指定(社外品でもOK)の為 安価に整備を済まそうと思っても若干高めですね。ターボ車の為オイル管理は重要です。
    自動車保険は料率が高いので保険料はお高めです
    乗用車は車種により料率が違いますので標準のシビックより高いです。
    車両保険金額を同じにしたとしても!!
    電動パーキングブレーキだけどうにかならないかな~ですがどうにもならないですよね~残念です

    上記長くなりましたが女性にこそ乗ってスマートに運転してもらいのが本音です。
    スポーツタイプの車両=男性が乗るはおかしなことです。
    女性でも運転好きで車好きな方はいらしゃって当然だと思います。

    そんな女性に魅力を感じるのは私だけでしょうか・・・。

    長文失礼いたします。
    楽しーカーライフを!!

  • シビックは明らかに高回転型ですので、オートマライクな嗜好には会いません。
    それならマツダのディーゼルマニュアルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離