フェラーリ 488GTB のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
55
0

車の挙動にはあまり詳しくない者です。

アセットコルサにおいてフェラーリ488を運転したのですが、オーバー傾向が非常に強くまともに走れません。
アライメント弄れば多少マシにはなるのですが、そんなに運転し辛いものでしょうか?
原因(MR、パワーウェイトレシオ等)と対処法を教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ほとんどの場合、運転操作が荒いことが原因と思います。

670psのミッドシップ後輪駆動車なのですから「そのつもりで」操作
しなければ取っ散らかってしまいます。4輪駆動のGT-Rやウラカンの
ようにはいきません。

また7速トランスミッションなので思っている以上にギヤを落と過ぎて
いるのかも知れません。3速≒通常の2速くらいの感覚です。

対処としては運転操作の基本に忠実に、かつ丁寧さを心掛けることしか
ないかと。

例えばしばらくは最高速を200km/hに抑えるとか、意識的に早め早めの
シフトアップを心掛けるとか。ともかく挙動に慣れることでしょうか。

ご検討ください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.10.7 22:46

御回答ありがとうございます。
ハンコンは安物を使っており、切れ角が非常に小さく、それが「荒らさ」の様に作用しているのかもしれません。
また、普段は使っている車は仰る通り4WDが多く、甘えていたようです。
トランスミッションの事は初耳でした。そのような要素もあるのですね。
丁寧な御回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 488GTB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 488GTBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離