フェラーリ 488GTB のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
99
0

どうして現代のスポーツカーは年々重量が重くなってきてしまっているのですか?

正直昔のスポーツカーの方が好きでした。

現代のスポーツかーは重すぎて欲しいとは思えません。

みなさんはどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

激しく同意ですね。
近年の車はパワーアップしてますが、比例ってか2乗増しに車重量が増えて行ってます。

理由は色々と有りますが、

先ず、スポーツカーを開発、販売するにも日本国内だけの販売台数じゃ赤字なので、北米での販売を考えるなら、ある程度の大きなサイズのワイドボディーが求められます。

欧州メーカーのランボルギーニやマクラーレンは、高価なカーボンモノコックフレームでワイドボディの車でも軽量化は可能ですが、日本メーカーがカーボンモノコックフレームの車を開発販売しても売れなきゃ赤字です。


その為、スチールフレームで、それだけで、重量アップです。

ちなみに、新型NSXは敢えて同じ軽量のアルミフレームだし、フェラーリ488も同様に軽量アルミフレーム、レクサスLFAはカーボンモノコックフレームでした


2番目には、衝突安全性能でクラッシャブルゾーン、いわゆるは、衝突時に潰れることでそのエネルギーを吸収し、人や荷物、機械などを保護する働きを持つ空間や部分の事で、これも重量増です。


3番目は色々と快適装備などの電子機器による重量増ですね。

自分の車も2ドアクーペでパワーは確かに有りますが、ほとんど2人乗りで車重は約2トンと肥満体です。サスペンションは電子制御で重さを感じ無い様にセッティングはされてますが、テールスライドが始まると素人の手には追えないですね。



カーボンモノコックフレーム、重量1トンそこそこ、エアコンは効きませんが軽量のアルファロメオ 4Cに乗ると軽量のメリットを本当に感じます。

その他の回答 (9件)

  • TVRはどうでしょうか!?

  • 重いから何か問題あるのかなと思うけど。 昔の軽量級スポーツカー乗って当時は凄いと思ってたけど今重たいドイツ車乗るとこっちのが全然速いと思う。運転の楽しさに車重は関係ないです。サーキットのラップタイムには関係あるけど。全てはサスペンションジオメトリーと低重心化です。ただロードスターは結構好きです。軽くてそれら全てを統括してるから。昔のが良いと言ってる人はドイツ車乗れば考え変わると思います。

  • 衝突安全、対人保護、エンジンの環境性能
    大きく重くなるのは当たり前ですけど

  • 世間はそんなに甘くないんだね。キーレスとかエアコンなし、パワステもなし、そんなクルマを買うのかな。シートがビニールでリクライニングもしない。そんなクルマを口先では「スパルタンだ」というけどそれを買うのかな。だれも買いませんよ。空調もないようなクルマなんて。そうでしょう。シートがビニールでリクライニングもしないクルクル窓でめちゃ重いハンドル。給油キャップはバイクみたいにいちいちキーを差して回すそれでいて豪華装備のクルマより高価なクルマなんて買うんですか。なんとか売れるクルマにしようとしてあれこれ搭載しているうちに重くなってくる。当然です。むだに重くしているんではない。

  • >どうして現代のスポーツカーは年々重量が重くなってきてしまっているのですか?

    安全装備がてんこ盛りで、快適装備もてんこ盛りなスポーツカーのほうが市場要求が高いと判断しているからです。
    (市場要求は、法規制の強化も含む意味で)

  • いくらハイテンション鋼などの使用量を増やしても安全基準を上げてボディを補強しまくれば重くなる。排ガスシステムなども重量アップさせる。アシストブレーキにABSや横滑り防止、エアバックなどの安全装備も増えた。当然重くなる。さらにパワステ、パワーウィンドウ、電動ミラーととにかく本体、エンジン以外に部品点数が飛躍的に増えているから重くなるのは当然。ロータスみたいに何もついていなけりゃ軽くなるが安全基準を満たさなくなるし、ハンドル重いじゃあ女子受けしない。まあ時代の流れ。昔の車買うしかないけど税金上げやがったし。まあのんびり走るしかないね。

  • 造り手が完全に間違っていますね

    例えばトヨタのS-FR
    小型軽量でFT86の弟分的な立場とか いろんなレビューがありました
    が 結局 開発中止
    理由は 仮に生産してもペイできないから だそうで

    本当のところは 5ナンバー枠で小型軽量ではできなかった というもの

    どっちにせよ間違ってる 作り手が間違ってる

  • おっしゃる通りです

    安全装備など要らないので800kg以下で作って欲しいものです

  • 安全性や機能を高めたせいだと思います。

    このせいで若者はクルマに興味を持たなくなったと考えられています。

    僕も現代の自動車社会に不満です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 488GTB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 488GTBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離