フェラーリ 488GTB のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
718
0

ご覧いただきありがとうございます。フェラーリ488を買いたいと思っているのですが、当方転勤族のため、買い時に迷っている次第です。以下にいくつか案を考えてみたのですが、正直どれがベスト

なのか頭を悩ましております。ご教授頂けますと非常に幸いです。
1,直ちに購入し、転勤先で都度セキュリティレベルの高い駐車場を見つける。(#全国転勤のため、田舎の県だとそういった駐車場がない可能性がある。また、雪の降る地域にフェラーリを持って行きたくない。)
2,都心のホテル駐車場に停めておき、3ヶ月に1回程度エンジンをかけに行く。
3,所有している空き家に入れておく。(フェラーリがある事が近隣住民に知られるため、空き巣に入られる可能性が高くなる。)
4,定年してから購入する。(現在31歳のため、定年まで時間がかかりすぎる&60歳という老体でフェラーリを操れる自信がない)

なお、家を相続する事になり、新築用に貯めていた4000万が浮いたため、購入を考えるに至った次第です。サラリーマンとしては稼いでいる方ですが、経営者のようにお金が余ってしょうがないという立場ではございませんので、安上がりかつ、フェラーリを安全安心に楽しめる方法を知りたいです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入するならディーラーで新車がまずは前提だと思います。
資産としてみる場合はそれがまず条件です。

となると購入権の順番待ちに並ぶ感じですが488の場合
400万のデポジットを打って順番待ちすることになります。
たまに順番が繰り上がることもありますが現在2年半待ちです。
まずはデポジットを打って順番に並ばれたらいかがでしょうか。
最終の仕様決定や、購入するかどうかはまだ先(納車7ヶ月前くらい)
なので、その時にもしマイナーチェンジ版が出るようなら
順番待ちをそっちに変えてもらうこともできます。

資産としてみると、人気の高いカラーの組み合わせで、なおかつあまり乗らないこと
が必要なので、外装赤内装黒などの定番にされた方が良いです。

なお、458からそうなのですが、エンジンを定期的にかけることも大事ですが
バッテリーセーバーに常に接続しておくことがもっと重要です。
バッテリーセーバーにつながずに駐車しておくと、10日もすれば
バッテリーがあがってしまいます。
車は転勤先に駐車場を確保して、転勤のたびに持って行かれた方がいいですよ。
たまにその姿を仕事帰りに眺めたり、たまの休日にハンドルを握るだけで
ほんと癒されますから^^。

その他の回答 (9件)

  • 滅多に乗らないなら充電出来る車庫が無いとね。雪国には持ってかない方がいいですよ。
    エンジンはせめて一月に一度はかけた方が良いです。

  • 雪の降らないところで暮らす。これしかないでしょ

  • 直ちに購入契約し、ウェイティングリストに載らない事には話が進みません。納車を待っている間にいくらでも対策なり、方法は考えられます。転勤が多く、安定していない時期では、乗り回す事もままならないはずで、出たばかりの488の中古を高値で買うのは、もったいないと思います。そのうえ盗難、いたずらの心配までしているようでは意味ありません。中古と同じ金額で2年待てば、新車で買えます。
    車が納車される時期になれば、ディーラーに車が来ますから、「今、転勤中なんでと言えば、取りに行くまで預かっていてくれますし、しばらくこっちにいないから、預かっててくれる?乗りたい時だけ、取りに行くから。」と言えば、いいのです。これには条件があります。そういうことができるのは3年以内です。中古車として売ってもいいよ。価格は交渉で、委託販売権付き車両預かり状態です。他の客に乗り回されなくても、車両の見学などに使われます。もちろん、キズなど付かないようにチェックしています。売られたら困る時は、その値段では売れない。と言えばいいし、ガレージが見つかったら、引き上げればいいです。車が無いのだから、売られてしまう事はありません。しばらく乗らないなら、また預けに行けばいいのです。ただし、そろそろ値段も下げて、本気で売るよという姿勢は見せないといけません。ここまでして預けるくらいなら、実家に置いておいた方がいいと思いませんか?さらにアコギな方法として、点検と称して預けて、取りに行かない。しばらく乗ったら、また調子を見てくれる?と言って預けて、取りに来ない。当然、嫌われます。ガレージ代わりとは何様のつもり?と陰口をたたかれますが、やっている人は実際います。

  • 安上がりかつ、フェラーリを安全安心に楽しめる方法

    ↑ならば、今高値の488を買うべきではありません。
    言い換えれば、いくらまだフェラーリの知識がない状態とはいえ、お金の心配を
    するのに488を候補に挙げている時点で・・・。

    老体だからどうとか、僕から言わせれば
    根本的にフェラーリは向いてないと思います。
    自分に合わせるのではなくフェラーリに合わせるのです

  • 488とか最近のやつでもフェラーリだったらエンジンかけるの三ヶ月に一回は厳しいかもしれないです。
    もう少し頻繁に行った方がエンジンの状態も空き巣などの確認も含めてです

  • 355くらいにしといた方が良いと思うよ。

    買ったとて、自分でメンテナンス出来なければ、日本車では考えられない高額な費用がかかりますから、まだ、355か360なら、それほど高くないんです。

    私も458を買おうと思ってましたが、子供にかなりお金がかかるし、355なら自分で修理すれば何とかなるので、現実的です。

    エンジン音も355が最も綺麗な音がします。

  • 1だと田舎では全くできない&雪国ではフェラーリは持ち込めない。
    2は3ヶ月に1回…
    3は空き巣のリスクと隣り合わせ
    4はまぁ、ないでしょうw

    あのー、本当に愚問なんですが
    なぜそこまでしてフェラーリを所有したがるのでしょうか?お金が浮いたとて汎用性の低いフェラーリなんて車につぎ込む必要が質問内ではあまり見受けられません。愚問ですが…

  • 簡単でしょう。

    買った、ディラーに預けておき、お店の展示物にして貰って、

    メンテ費用を支払えば、『2者=両得』で、解決。



    乗りたい時には、軽車で通勤、、、(カッコ)良いでしょう。


    【小金持ちの、成金(と)講座・・2談】

  • 相続した家にガレージ建てて置いておくのが一番かと。
    車庫登録は必要だし一々変更はめちゃ面倒ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 488GTB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 488GTBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離