ダイハツ タント ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
ダイハツ タント 新型・現行モデル
708

平均総合評価

4.1

走行性能
3.3
乗り心地
3.3
燃費
3.3
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

308

星4

219

星3

116

星2

40

星1

25

708 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車検と通したので再投稿です。 この車に乗り、早くも3年経ってしまいました。 車検の代金は10万円でした。 最近は軽でも車検代が高いですね。 2万キロ弱

    2012.3.6

    総評
    車検と通したので再投稿です。 この車に乗り、早くも3年経ってしまいました。 車検の代金は10万円でした。 最近は軽でも車検代が高いですね。 2万キロ弱でしたが、タイヤがすり減って交換しないと車検に通らない...
    満足している点
    基本的に子育て真っ最中の夫婦には良い車だと思います。 軽だが、流れに乗って走るのはまったく問題なし。 高速も簡単に流れに乗ることができます。 タントは走らないと言う方が見えますが、そりゃ確かに普通車と比べ...
    不満な点
    アンテナが長いので、ショートアンテナに変更しました。後ろのワイパーも長くしました。 子供が乗り降りしやすいように持つところが欲しい。 パレットの方が乗り降りしやすいですね。 トランクのドアを開ける時後ろの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての軽自動車 普通自動車からの乗り換えで、候補はN-BOX タントカスタム パレットSWに絞っていました。今まで乗ってきたのが全てホンダ車でし

    2012.3.5

    総評
    初めての軽自動車 普通自動車からの乗り換えで、候補はN-BOX タントカスタム パレットSWに絞っていました。今まで乗ってきたのが全てホンダ車でしたので、ほぼN-BOXが有力候補で試乗にも行きカスタム...
    満足している点
    ・室内が広く開放感がある大人4人乗っても快適 ・メーター周りがあまりごちゃごちゃしていなく目が疲れない ・CVT+ターボかなり熟成されている感じでストレスなく走れる ・ターボ車なのに燃費が良く経済的 ...
    不満な点
    ・車体価格が高価 ・付いていて当たり前と思っていたものがオプションになっている ・収納BOXなどペラペラのプラスチックで安っぽい ・納車当時シートがフィットせず背中がいたかった(今は慣れました) ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少し古いかな? タントでGってのがあるのを知らなかったのですが、Dに行ってちょうどいい感じのデザインと思いました。  カスタムほど、普通とのちょうど間

    2012.2.25

    総評
    少し古いかな? タントでGってのがあるのを知らなかったのですが、Dに行ってちょうどいい感じのデザインと思いました。  カスタムほど、普通とのちょうど間の使用。普通のタントも、パレットの普通のやつよりよほど...
    満足している点
    ・後ろのドアがスライドとヒンジ。チビの成長によりスライド、ヒンジの使い方を練習させれる。 ・使うかどうかわわからないがピラーレス、開けた時は少し驚く ・スライドするリヤシートもいいしフロントシートもそれな...
    不満な点
    ・プッシュスタートがない。 ・助手席がテーブルになるためか、ピラーレスの関係かは不明だが助手席の下部の開口が小さいので、リアに座った時、助手席の下に足を入れれないので少し狭く感じる。 ・助手席に座った時グ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行モデルは終わった 自家用NBOXと、営業用タントを日常乗ってます。 まず重心について、実感的にNBOXは床面付近の位置が 重心、タントはかなり高く

    2012.2.15

    総評
    現行モデルは終わった 自家用NBOXと、営業用タントを日常乗ってます。 まず重心について、実感的にNBOXは床面付近の位置が 重心、タントはかなり高く着座してへそ付近。 当然、カーブでの安定感か格段に異な...
    満足している点
    NBOX比較で全て劣っており、長所はありません。 次期モデルに期待(と言っても買うつもりもないけど)
    不満な点
    両車を同時進行で乗っているため、 タントに乗るとムカムカしてきます。 アクセルを踏み続けないと走ってくれません。 トルクが細く街乗りが苦痛です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パノラマ・ビュー ・外観はかわいくマンボウのよう。しかし、運転席に座ると笑ってしまう程の広さ、特に窓ガラスが半端無く広い…。トラック野郎になった気がし

    2012.2.12

    総評
    パノラマ・ビュー ・外観はかわいくマンボウのよう。しかし、運転席に座ると笑ってしまう程の広さ、特に窓ガラスが半端無く広い…。トラック野郎になった気がしました。これが軽なのか…!?走りはややのっそり感があっ...
    満足している点
    ・とにかく広い視界と室内。これは軽自動車の皮を被ったマンボウです。 ・違法建築物並みの背の高さ。背の高さでは登録車でもなかなか勝てない。 ・シート・アレンジが凄すぎる。 ・楽しい雰囲気はルノーのカングーと...
    不満な点
    ・やや横風には弱いと思います。 ・ロールはちょっと仕方が無い。 ・立体Pはちょっと無理かと思います。 ・総じて楽しいので短所も気にならないかもしれません。サイド・ピラーが無いので安全性は大丈夫かなとちょっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    上品な車 パレットと比べると、室内はなかなか上品。 シートの使い勝手はあまりパレットと変わらない気がする・・・。 見た目がかなりインパクトあるので、乗

    2012.2.4

    総評
    上品な車 パレットと比べると、室内はなかなか上品。 シートの使い勝手はあまりパレットと変わらない気がする・・・。 見た目がかなりインパクトあるので、乗ってるとお洒落な感じになりそう!
    満足している点
    ・室内の広さ ・アイドリングストップが搭載されている ・ブレーキランプがLED化(しかもクールな感じ) ・イルミネーションあり ・見やすいメーター
    不満な点
    ・基本、標準装備が良くない (いまどき6スピーカーがオプションだったり、チルトステアリングやアジャスターがセットオプションは時代遅れ) ・キーフリーシステム(リクエストスイッチが運転席だけ?せめて助手席に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    売れてるの~?? 70近くなった両親のクルマを見に、嫁と叔母とでショールームに… 嫁と叔母は大満足!「これにしたら?」「このクルマの後ろなら乗りたい!

    2012.2.3

    総評
    売れてるの~?? 70近くなった両親のクルマを見に、嫁と叔母とでショールームに… 嫁と叔母は大満足!「これにしたら?」「このクルマの後ろなら乗りたい!!」とまぁべた褒め! そんな様子を見ていると…きっと近...
    満足している点
    軽自動車と思えない程立派!なおかつ、実用的!! 仕事では今まで数多くの「軽バン(ハイゼット・アクティ)」に乗ってきましたが…タフネスさと究極の耐久性・積載性を求めなければ…確かに選択肢として「あり」だと思...
    不満な点
    …かつて軽を置かなかったトヨタはこう思っていたはず…「軽自動車は日本の制度上優遇されているだけで、決して合理的なクルマではない」と…(多分)… 軽自動車は、アルト・ミラのサイズでも「やや小太りな小学生」の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新ジャンルを確立したタントとNBOX 助手席側ピラーレスのスライドドア ダイハツの新型タントが登場した。初代タントは2003年に登場し、このカテゴリー

    2012.1.31

    総評
    新ジャンルを確立したタントとNBOX 助手席側ピラーレスのスライドドア ダイハツの新型タントが登場した。初代タントは2003年に登場し、このカテゴリーのジャンケンででは、一番最初で、これ以上ないほどの広さ...
    満足している点
    インテリアとエクステリア  というのも、内装や使い勝手に関しては2代目タントが上という見方が強いからだ。 まず、新型タントの特徴となっている「ミラクルオープンドア」が注目される。助手席側のリヤドアがスライ...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがです 10年間乗ったスズキのエブリィからの買い替えです、 パレット、エヌボックス、タントと迷いましたが、 室内空間とフロントマスクでタントにしま

    2012.1.26

    総評
    さすがです 10年間乗ったスズキのエブリィからの買い替えです、 パレット、エヌボックス、タントと迷いましたが、 室内空間とフロントマスクでタントにしました。 各社それぞれいいところがたくさんあって 最終的...
    満足している点
    まず広い、このクラス共通してますが 軽自動車の圧迫感がまるでなくゆったりしてます、 エブリィもかなり広かったけど、シートの下にエンジンがあったので 頭の上のスペースにゆとりがなかった。 2人で乗るには十分...
    不満な点
    高速道路ではうるさい、 音楽があまり耳に入らない。 雨音もうるさい、 あまりに同じ車が多くてちょっといやだ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ☆みっちー☆ ☆みっちー☆さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オススメできます!

    2012.1.24

    総評
    オススメできます!
    満足している点
    純正エアロパーツがかっこよく、ターボエンジンなので走りも良い!
    不満な点
    パワーウィンドウスイッチの場所がドアだったら…使いやすいと思う。内装がダサイ。タコメーターが付いてて欲しかった♪燃費がイマイチ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らくだ. らくだ.さん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今は無きLグレード4ATですが、良い車でした。燃費もレギュラー1L当たり市街地13km高速16km(燃費計無いので推測)と悪い10・15モードの割には

    2012.1.21

    総評
    今は無きLグレード4ATですが、良い車でした。燃費もレギュラー1L当たり市街地13km高速16km(燃費計無いので推測)と悪い10・15モードの割には燃費良く走ってくれました。 不満は走り、ターボ付きが...
    満足している点
    ・価格 ・乗り心地 ・背の高さ
    不満な点
    ・パワーとトルクが無い ・風が強いとあおられて怖い ・運転席の右手側が狭い ・助手席のシートベルト ・フルフラットにできない ・荷室が狭い ・シートが小さい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yossiy yossiyさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して半年経ち、1万キロ走行しました。 今のところ、故障もなく調子良く走ります。 街中でたくさん見かけますが、年末年始に遠出したときも(ハイ

    2012.1.11

    総評
    購入して半年経ち、1万キロ走行しました。 今のところ、故障もなく調子良く走ります。 街中でたくさん見かけますが、年末年始に遠出したときも(ハイエースレジアスでですが)東名の名古屋まで関東ナンバーの...
    満足している点
    ・なんと言っても広い室内。後ろに乗る人が足が伸ばせるほどの余裕があるなんて素晴らしいの一言に尽きます。しかも前後調整できるしリクライニング調整もできるので長距離でも楽です。 ・燃費は今のところリッタ...
    不満な点
    ・当然かもしれませんが、シートの作りが長距離向きではないので高速道路を100キロ以上運転する場合はこまめに休憩しましょう。 ・キーフリーシステムは便利だけど、鍵を持ちながら車の周囲にいると施錠開錠を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シェルティ シェルティさん

    グレード:R(AT_0.66) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嫁の車として買いましたが今は自分のメインカーとして使用中です。八年目に突入し代替も考え始めましたが、軽自動車の経済性と機動性、デザインの良さと機械的な

    2012.1.8

    総評
    嫁の車として買いましたが今は自分のメインカーとして使用中です。八年目に突入し代替も考え始めましたが、軽自動車の経済性と機動性、デザインの良さと機械的な具合良さからなかなか他の候補が挙がってきません。このま...
    満足している点
    まずはスタイルに破綻がなく他社後発車や、新型タントと比べてもBOX型車としてベストスタイルだと思います。 四速オートマですが変速制御が良く…ってかトルクが細いからかもしれませんが、変速ショックゼロです。...
    不満な点
    さすが軽自動車だけに、内装各部からカタカタと異音が発生します。ま、それを消す為に対策できるのも軽自動車の気楽さならではですが。 ノーマルでは脚が突っ張っている感じがあり、ダウンサスを入れたところロールが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    下の人ホンダの人かダイハツ嫌いやん。 確かにNbox やパレットと比べると劣る部分もあるだろうがはっきり言ってどっちもどっち。タントの方がいい部分もあ

    2012.1.3

    総評
    下の人ホンダの人かダイハツ嫌いやん。 確かにNbox やパレットと比べると劣る部分もあるだろうがはっきり言ってどっちもどっち。タントの方がいい部分もあるし。加速感もターボ車だとほとんど同じやし、内装の広さ...
    満足している点
    やっぱり使い勝手がいいドア。 質感はそれなりにいいと思う。 ターボ車はよく走るよ。
    不満な点
    多すぎる…。 コーナーでたまにコトコト異音がする。やっぱり剛性弱いのかも。 装備が2車に比べると劣る。 ノンターボの加速感悪いと思われがちだがあくまでもNbox と比べるとなので日常では十分と思える。まし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買って失敗 4ヶ月前にタントカスタムを購入して乗っています。 4ヶ月前にはこういう系統の車はタントとパレット(ルークス)しか選択肢がなく、パレットより

    2011.12.29

    総評
    買って失敗 4ヶ月前にタントカスタムを購入して乗っています。 4ヶ月前にはこういう系統の車はタントとパレット(ルークス)しか選択肢がなく、パレットより外観が好みのタントカスタムを買いました。 今月ホンダの...
    満足している点
    タントカスタムの外観が好きで気に入っています。 後部座席がスライドする。
    不満な点
    4ヶ月乗っていますが、個人的にセンターメーターが見にくくてキライ。 助手席側がセンターピラーレスで大開口をうりにしているが、日常でフロントドアとスライドドアを同時に開けることなんて滅多に無いから無意味だっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒☆TANTO 黒☆TANTOさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    女の子には広くて 最初乗りにくいカモ´`*

    2011.12.28

    総評
    女の子には広くて 最初乗りにくいカモ´`*
    満足している点
    広い^^*
    不満な点
    燃費が悪い;_;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり買って良かった タントカスタムを買って3年走行距離は27000kmになりました。 今でも妻とタントにして良かったと言っています。ホンダから新型

    2011.12.26

    総評
    やっぱり買って良かった タントカスタムを買って3年走行距離は27000kmになりました。 今でも妻とタントにして良かったと言っています。ホンダから新型が出るというので期待していましたがデザインは二番煎じ丸...
    満足している点
    ・広さ  これはもう言うことないです。  リアシートの移動で荷物室を作ったり、座席を思いっきり広げたりしています。  また、リアシートをたたみ込むと荷物室が完全フラットで驚くほど荷物も積めます。 ・燃費 ...
    不満な点
    ・スマートキー  キーレスエントリーですが、車の周りにいるとピッピッピッピッうるさい。  これは余計な機能だと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NBOX購入のきっかけになった 事故の代車で乗っての感想です。 約1か月乗ってますが、良いか悪いかNBOXの購入を後押ししてくれた迷車です。 相性が合

    2011.12.25

    総評
    NBOX購入のきっかけになった 事故の代車で乗っての感想です。 約1か月乗ってますが、良いか悪いかNBOXの購入を後押ししてくれた迷車です。 相性が合わないとはこんなことかと思いました。 全てに悪いです。...
    満足している点
    全くありません。
    不満な点
    まず着座すると天井が異常に高い。 運転席からルームミラー、日よけを動かそうとすると背伸びが必要。 センターメーターが見ずらい、視線が前方とセンターを行ったり来たり、 なにより着座した位置からのインパネ周り...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NBOX恐るるに足らず ホンダのNBOX発売により、同車種のタントとの販売競争が云われていますが、タントの方が間違いなく上、負けることはないでしょう。

    2011.12.10

    総評
    NBOX恐るるに足らず ホンダのNBOX発売により、同車種のタントとの販売競争が云われていますが、タントの方が間違いなく上、負けることはないでしょう。 外装・内装とも乗用車としての洗練度に格段の差がありま...
    満足している点
    乗用車らしい落ち着いたボディフォルムと上質感のある内装 広い室内スペース
    不満な点
    ハイトールだけに車重が重くなるのは仕方ないところかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛知SP・OPてんこ盛り!Vol.3 L375 3回目の投稿です。我が家のタント3年が過ぎ、1回目の車検を受け、走行距離48000kmを越えましたので

    2011.12.4

    総評
    愛知SP・OPてんこ盛り!Vol.3 L375 3回目の投稿です。我が家のタント3年が過ぎ、1回目の車検を受け、走行距離48000kmを越えましたので現状報告です!  エンジンは自分で小まめにメンテしてい...
    満足している点
    ・エンジン、CVTは意外と丈夫! ・視界良好! ・燃費が車体重い割には意外と良好!
    不満な点
    ・純正タイヤの消耗が速い! ・ブレーキが利かない!パッドの消耗も速い! ・車体のヨレ、軋みが出るのが速い! ・Rシートを畳んでもフラットに成らない! ・センターメーターが見難い!お陰でナビ画面が低い位置に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離