ダイハツ タント ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ タント 新型・現行モデル
708

平均総合評価

4.1

走行性能
3.3
乗り心地
3.3
燃費
3.3
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

308

星4

219

星3

116

星2

40

星1

25

708 件中 401 ~ 420 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうしてもてタントが欲しい身内 身内より出来るだけ程度が良く中古で安い値段でタントを探して欲しいと言われネットよりも実車を見て買いたい私は休日になれば

    2010.12.17

    総評
    どうしてもてタントが欲しい身内 身内より出来るだけ程度が良く中古で安い値段でタントを探して欲しいと言われネットよりも実車を見て買いたい私は休日になればネットで見た車も直接確認をしに行ったり20件程、チェッ...
    満足している点
    収納が多い。センタ-メ-タ-にしてダッシュボ-ド運転席側まで収納にはビックリした。パワ-ウインドは全て夜間でも見えるように全部のドアが発光していてわかりやすい。ワゴンRは、ここが残念。全体的に窓が大きく視...
    不満な点
    ドアが90度に開き過ぎる事が長所もあれば開き過ぎる為に短所に。強風時にドアを開ける際に隣の車にぶつけないように神経質になる。だけど開く方が便利なので不満までは思いません。燃費は普通です。低いグレ-ドでもタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かっこいい 軽自動車とは思えない。

    2010.12.17

    総評
    かっこいい 軽自動車とは思えない。
    満足している点
    内装も外装もかっこいい。広くて、座面が高いので運転しやすいです
    不満な点
    曲がるときのロールがひどいです。車高調をつけたら解決しました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使いやすい車 街乗りで使うなら最高に使いやすい車です。家族は夫婦と子供が二人で使うのは主に妻ですが、運転はしやすいようです。人はゆったり乗れるし買い物

    2010.11.4

    総評
    使いやすい車 街乗りで使うなら最高に使いやすい車です。家族は夫婦と子供が二人で使うのは主に妻ですが、運転はしやすいようです。人はゆったり乗れるし買い物で大きな荷物があってもらくらく積めます。小回りも効くし...
    満足している点
    ミラクルオープンドアは使いやすいです。子供の乗り降りとか、大きな荷物を積むときとか、いろいろと役に立ちます。 かなり小回りが利くので駐車場とか、せまい路地なんかでも楽に運転ができます。 室内がかなり広いの...
    不満な点
    少しパワー不足を感じる。 オーディオの取り付け角度が少し斜めなので液晶が見づらい。 車が重いせいなのか前タイヤの減りが早いと思う。 車重のせいで燃費があまり良くない。 パワースライドドア装備のグレードが欲...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカーで乗りました 先日レンタカーで乗りました。軽自動車を指定したらワゴンRクラスのモデルが出て来るかと思ったら、ちょっと格上のタントが出て来て嬉

    2010.10.29

    総評
    レンタカーで乗りました 先日レンタカーで乗りました。軽自動車を指定したらワゴンRクラスのモデルが出て来るかと思ったら、ちょっと格上のタントが出て来て嬉しい誤算でした。 ちょっとロードノイズが気になる気がし...
    満足している点
    外見からも分かるとおり、車内が広いです。フロントウインドウも立っていて、運転していても見晴らしがいいです。例えるなら、富山ライトレールの路面電車のようです。グラスエリアが広くて気分がいいですね。 廉価グレ...
    不満な点
    郊外中心で長距離巡航しましたが、思ったより燃費が伸びませんでした。リッター15キロまで行かなかったと思います。 スピードを上げるとパワステが軽過ぎるのが気になります。運転していてちょっと不安になります。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オプションで、仕上げたので お金は掛かったけど 外見より 中身を重視した。 カスタムも良いけど その分 予算掛けて 内装にこだわった。

    2010.10.11

    総評
    オプションで、仕上げたので お金は掛かったけど 外見より 中身を重視した。 カスタムも良いけど その分 予算掛けて 内装にこだわった。
    満足している点
    キーフリー、パワースライドドア、ドアミラーウインカー、オプションで、フローリング、カーテン、シートカバー、網戸。乗り心地良いです。 車高 高くて運転しやすい。 ドアも広く開くので乗り...
    不満な点
    内装色が可愛くないので、 シートカバーで良くなった。 インパネの色も不満。 新しいtantoは、黒で落ち着いた感じになってたので羨ましい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使いやすさを考えつくした車です。 結婚を機に、趣味だけで乗っていたコペンから買い換えました。車重を考えてターボにしました。乗りやすさはなんら問題ありま

    2010.9.9

    総評
    使いやすさを考えつくした車です。 結婚を機に、趣味だけで乗っていたコペンから買い換えました。車重を考えてターボにしました。乗りやすさはなんら問題ありませんが、車重があることによる不満はあります。 主に通勤...
    満足している点
    ・広い車内空間は大変便利です。引っ越しでも使えるほどい荷物が載ります。シングルのベットでも解体して積むことができました。 ・車が四角くて見通しがいいので、運転しやすいです。またシートも薄いといわれますが、...
    不満な点
    ・最大の欠点は、重さです。ターボ車を購入しましたが、今年の猛暑では、エアコンがなかなか効かない上、運動性能もかなり落ちます。エアコンのいらない時期は、そんなに重さを感じませんでしたが、夏場はやや困ります。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヨッツ ヨッツさん

    グレード:L_2WD(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高

    2010.9.7

    総評
    最高
    満足している点
    すべて
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要十分かな 通勤で使用するためにセカンドカーとして購入。 1500クラスのFREEDやら検討していたがこの車を試乗し比較し購入。年間の自動車税が5倍

    2010.9.4

    総評
    必要十分かな 通勤で使用するためにセカンドカーとして購入。 1500クラスのFREEDやら検討していたがこの車を試乗し比較し購入。年間の自動車税が5倍近く違うことが大きい(軽自動車税7200円)。 もちろ...
    満足している点
    内装をブラックにすると意外にもチープな感じはない。 カッチョイイナビをつければさらに良い。 サイドミラーのウインカー。 1750mmの全高。 イモビライザーの標準装備。 窓が大きくて視認性に優れている。 ...
    不満な点
    走り以外は特にない。 価格がもう少し安ければなと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 淡水艦 淡水艦さん

    グレード:X_スペシャル(CVT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    TANTOは 燃費をガマンしても この広い間口を得たいと思う人向けの車。 運転はしやすい。 軽自動車全般に言える事であるが 同価格帯の普通乗用車に比

    2010.8.31

    総評
    TANTOは 燃費をガマンしても この広い間口を得たいと思う人向けの車。 運転はしやすい。 軽自動車全般に言える事であるが 同価格帯の普通乗用車に比べて 装備が貧素。
    満足している点
    平地では結構走る。 CVTの音が好き。 電動スライドドア ピラー無し が 開放感抜群。 屋根が高く 車内が広い。 小物入れが多い
    不満な点
    非力で重いのに ターボ設定が無くなった。 フロントウインドウ(バイザー)までが遠い。 ホーンの音がセコイ。 タコメータがない。 水温計がない。 間欠ワイパーのオプション設定がない。 リアワイパ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヨッツ ヨッツさん

    グレード:L_2WD(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべて良い

    2010.8.17

    総評
    すべて良い
    満足している点
    すべて
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:R(AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルでは全然後悔ありませんよ! 他に...

    2010.7.21

    総評
    トータルでは全然後悔ありませんよ! 他にも アルファード スイフト クラウン を持っていますが アルファードやスイフトより加速が良いです!! ターボなんで オートエアコンだったら 完...
    満足している点
    広い 親しみやすいデザイン
    不満な点
    足回りが ふわふわかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • プリポン プリポンさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子供ができてセカンドカーに持ってこいって感じです。

    2010.7.12

    総評
    子供ができてセカンドカーに持ってこいって感じです。
    満足している点
    ・視野が広い ・室内が広い ・燃費がいい
    不満な点
    ・パワーがもうチョイあればいいなー
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年間半使用して アチキの車が、エンジンからのオイル漏れと修理にかなりの費用がかかる為、妻の車をアチキのにして、妻の足と家族のお出掛け用としてタントカ

    2010.7.5

    総評
    1年間半使用して アチキの車が、エンジンからのオイル漏れと修理にかなりの費用がかかる為、妻の車をアチキのにして、妻の足と家族のお出掛け用としてタントカスタムを購入しました。妻が乗ってた車はエブリィワゴンで...
    満足している点
    大人四人乗っても荷物が無ければ快適 CVT+ターボで高速道路も快適(軽自動車では) 視認性 収納アイテムが沢山 このボンネットの中に良くエンジンやバッテリー等を収めたもんだ(メンテは?) 電動スライドドア
    不満な点
    シート生地が薄い 内張りの継ぎ目がいまいち リアヒーターダクトのアリガタミが実感できない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街乗りならNAで十分 軽自動車とは思えない居住性の良さは素晴らしいです 4人乗っても車内は広々 動力性能は軽自動車であることを割り切ってしまえば納得で

    2010.6.9

    総評
    街乗りならNAで十分 軽自動車とは思えない居住性の良さは素晴らしいです 4人乗っても車内は広々 動力性能は軽自動車であることを割り切ってしまえば納得できますが、それでも車重は重すぎです 平坦な場所で使う方...
    満足している点
    ・とにかく広い車内 ・思ったより燃費が良い(街中で14~15km/L 長距離で18km/L以上) ・誰にでも運転できる優しい車 ・収納は多いので便利・・・・でも・・・
    不満な点
    ・車重が重くてスタートダッシュが鈍い ・重心が高くてコーナーリングが安定しない(スタビの無いNAは絶望的) ・横風に超弱い ・純正オーディオの音質は最悪 ・リアワイパーが短すぎ(あと10cmは長くして欲し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    穴埋め問題 日本人が欧米で現地の語学学校に入ったりすると、その試験内容に戸惑うことがある。例えば、男女がウィンドウショッピングをしている写真と紙だけを

    2010.5.29

    総評
    穴埋め問題 日本人が欧米で現地の語学学校に入ったりすると、その試験内容に戸惑うことがある。例えば、男女がウィンドウショッピングをしている写真と紙だけを渡され、写真を題材にしたストーリーを書けというのだ。字...
    満足している点
    これだけ売れているのだから、いわずもがな。 ドアを開けてみると確かにあっと驚く感動がある。
    不満な点
    タントのコンセプトは『しあわせ家族の感動空間』らしいが、ひっくり返って台無しにならないことを願う。 http://www.youtube.com/watch?v=LcM9hkWrImU 家族のためというな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最廉価モデルで充分、4駆で16キロ記録中 2010年2月に買い替えを決意。 軽自動車を一度も所有した経験がないので、このサイトを充分に活用する。 最終

    2010.5.26

    総評
    最廉価モデルで充分、4駆で16キロ記録中 2010年2月に買い替えを決意。 軽自動車を一度も所有した経験がないので、このサイトを充分に活用する。 最終的には、購入を決めたタントとパレットにしぼる。 今の軽...
    満足している点
    燃費 購入してから2ヶ月経ちました。 減る減らない関係なく、毎週金曜日に給油を敢行。 もともと走行距離が少ない我が家では、4WD車でありながら、 16キロを記録しています。 ここのサイトでは10~16くら...
    不満な点
    妻専用なので、私はほとんど乗りませんが、 買い替え前のCVT車から4ATに代わったのは、 はっきりわかるくらい乗り心地は・・・ 昔は4ATしか無かったので、これでも充分ですね。 あと、4人乗車での平坦路は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンセプトは良く出来た車 コンセプトは素晴らしいと思います。 13,000Km程走りました。 静粛性は一昔前の時代なら「良い」評価が頂けると思います(

    2010.5.25

    総評
    コンセプトは良く出来た車 コンセプトは素晴らしいと思います。 13,000Km程走りました。 静粛性は一昔前の時代なら「良い」評価が頂けると思います(笑) 車重に対するパワーは無く、いざという時の加速はし...
    満足している点
    CMが爽やかで好印象 コンセプト 広い 重さと状況を考えると、マズマズの燃費 20年前なら抜群だった静粛性
    不満な点
    ボディ剛性が良くない スペックの割に力が無い 安っぽい内装 全体的に動きが不安定 値段にたいする価値は薄い 煩いエンジン ハイメカツインカム系は…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動力性能に多少でもこだわりがある方は、CVT車をお薦めします。独特のうなり音はしますが、高速でも流れに乗って走れます。 足回りも期待していませんでし

    2010.5.3

    総評
    動力性能に多少でもこだわりがある方は、CVT車をお薦めします。独特のうなり音はしますが、高速でも流れに乗って走れます。 足回りも期待していませんでしたが、意外と車高を気にせず走れるので驚いてます。 ...
    満足している点
    ファミリーカーとしては、かなり使える車です。 後席を収納して、荷物を積むのも簡単で便利です。 ホイールベースが長いので、意外と高速での直進安定性が良いです。120Kぐらいのペースでも、緊張感や、ハ...
    不満な点
    エアコン使用時には、燃費とエンジンパワーがかなり落ちます。 燃費に関しては、アクセルを急激に踏まないよう心がければ、カバーできますが。 リアの遮音性は、思ってたほど良くないです。 前所有車プレオ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファーストカーの素質あり 主に通勤(片道30キロ)に使用のため1年落ちの中古を購入し、 1ヶ月程度使用した感想です。 私の最大の購入ポイントは他の人が

    2010.4.29

    総評
    ファーストカーの素質あり 主に通勤(片道30キロ)に使用のため1年落ちの中古を購入し、 1ヶ月程度使用した感想です。 私の最大の購入ポイントは他の人がまったく触れていませんが、 座席面が高く視界がよいこと...
    満足している点
    スペースが広くゆったり乗れる。 乗り降りがしやすい。 死角も少なく運転がしやすい。 窓ガラスが広く子供も喜ぶ。 サスはストロークが短い感じだが不快な突き上げ感はない。 後席はやや固めですが座布団を敷けばOK。
    不満な点
    車の性格からして飛ばす車ではありませんので、 動力性能はこれでもいいと思います。 1速から2速の変速時にややシフトショックがあることや 加速時に軽らしいエンジン音がにぎやかなことと、 のぼり坂がいまいちで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ローダウン・純正16インチ仕様希望 同乗の祖母が安全に乗降する事を考え、電動スライドドアの付いたタントを選択。 助手席のシートのスライド量は良いですね

    2010.4.19

    総評
    ローダウン・純正16インチ仕様希望 同乗の祖母が安全に乗降する事を考え、電動スライドドアの付いたタントを選択。 助手席のシートのスライド量は良いですねぇ。 おかげで、祖母愛用の手押し車(老人カー?)が助手...
    満足している点
    ターボとCVTの相性がいい! 後部座席の広さと多彩なシートアレンジ。 開放的な視界。圧迫感ゼロ。 車重の割りに燃費いい!!(エアコンオフで15km/L前後で走ります)
    不満な点
    やっぱり車重が重たい。 高速走行時、登り勾配になると失速しやすい?(風の抵抗による影響も大きいのかも・・・) 助手席ドアの閉まりイマイチ。(構造上・・・仕方ないですよねぇ) アンテナの構造(ムーヴと同様に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離