ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
189
0

ハイブリッド車と言っても種類はあるはずで、トヨタと日産では大きく違うと思いますが、100%モーター駆動の日産e-POWERの乗り心地はかなり良いと思いますが、

トヨタのハイブリッドの方が高性能なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なりの解釈ですが、T社のハイブリッドは半分電気、半分エンジン駆動のなんちゃって電動車、e-powerは100%電気(モーター)で走る本物の電動車なので、私はe-powerを購入してます。

ダイハツのロッキー(トヨタライズ)も親会社のハイブリッドではなく、e-power方式を採用してるので、徐々にT社もなんちゃってを脱却したいと思ってるのではないでしょうか?

車ではありませんが、最近の田舎のディーゼル列車もe-power方式を採用してますが、T社のハイブリッド方式が良ければとっくに採用してますよね?

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • 日産はトヨタのようにエンジンとモーターを上手く制御する技術がないので、エンジンは発電に専念させています。
    その為、高速や登板での燃費が悪い、
    なんちゃってハイブリッドです。
    そのクセ高価。
    技術のない日産の象徴。

    情報強者はその辺を理解してトヨタのTHS IIを選びます。

  • ハイブリッド車に種類があるとあなたが言う様に、高性能の尺度も幾つかあるんだけど。
    走行性能なのか燃費性能なのか静粛性なのか。
    乗り心地って車の動力システムだけじゃなく、車体や足回り、タイヤのチョイスにも左右される。
    何をもって乗り心地がかなり良いとするのかあなたの主張は今一つわかりにくい。

    個人的にハイブリッド車は仕事でしか使わないので、燃費が良くて壊れず走ればそれで良い。
    現行ノートを社用車にしている企業もちらほら見かけるけど、自分はトヨタを選ぶ。

  • 低速時はモーターの方が効率良く高速域ではエンジンの方が効率良いのです。

    高速道路を走行するのにわざわざエンジンの力で発電してその電気でモーターを回すより、エンジンの力で直接タイヤを回す方が効率良くわざわざ電気に変換する変換ロスをなくせるのです。

    日産はモーターの力とエンジンの力の切り替えをあえてしないのか?又はその技術がないのか?どっちだと思いますか?

  • HVシステムとしてはトヨタの物が世界1高性能で走行状況を常にモニターして最適な効率で駆動するように細かくエンジンとモーター制御してます
    トヨタはHV技術を公開してますがこの制御技術が難しくて他のメーカーはどこも真似できないシステムです
    次に良いのがホンダ
    モーターは低中速域までは良いけど高速域はエネルギー効率が悪くてe-POWERは高速走行すると燃費が悪くなります
    高速域はエンジン単体の方がエネルギー効率よくて燃費が伸びる
    外車などのHVはマイルドHVの強化版のような物で電圧高めて低速から中速まで一律アシストしてるだけの簡易HV

  • もっと詳しい人がいるかと思いますが。
    とりあえず私の知りうる範囲で。

    日産
    e-powerは、エンジンで発電して、モーターで走る、いわゆる「自分で発電する電気自動車。
    低中速域や発進、停止が多いところでは燃費が向上する。
    高速域では、必要とする電気の量が増えるため、エンジンが発電を続得ることになるので、燃費としては不利。

    ここでホンダ
    発進からある程度の速度までをモーターが担当をし、ある一定以上の速度を超えると、エンジン利用に切り替わる。
    ハイブリッドシステムとしては低コストで、モーター、エンジンの特性を生かすといった意味では、とても理にかなったシステムであると言える。

    で、ハイブリッドの王者トヨタ。
    初代プリウス登場から四半世紀を経て進化し続けているので、エンジンとモーターの配分も適正化が図られているので、ハイブリッドシステムとしては最も優秀。
    とはいえその代わりに価格がある程度までしか下げられない、システムや制御が複雑えあるがゆえに、過剰なスペックであるとも。

    まぁ簡単に言えばそんなところかと。

    とりあえず参考までに。

  • 何をもって高性能とするかによって変わりますし、走行ステージによっても変わるでしょう。
    また、どこを重視するかはユーザーによって異なります。
    それぞれがメリット・デメリットを考えて選択することが重要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離