ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
104
0

キーパーコーティングについて質問です。
新車購入にあたりコーティングを考えています。
ダイヤモンド、Wダイヤモンド、予算が許せばEX辺りを視野に入れています。

ボディカラーは濃紺系のレーザーブルークリスタルシャインという色です。
乗り換え前の色も同色でコーティングはせず市販のコーティング剤で洗車後拭き上げをしていましたが間近で見るとイオンデポジットが気になっていました。
自宅ガレージには屋根がありますが勤務先は青空駐車の環境でAM9時から日没まで駐車になっています。
撥水性には重点を置かないため対イオンデポジットに効果がありそうなのはどれになるでしょうか?
また、ノーメンテか数年に一回メンテならどちらが良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • キーパーってそんなに良くないですよ!
    チェーン展開で コーティング専門店とっガススタなど多く場所で施工していますので コーティング剤は、大量生産し安く作れます。
    店舗によって 自術力が高い人も居るでしょうが 研修を受けただけの 素人的な作業員が多いと思えます。
    大儲けできるので レースのスポンサーなど出来るのです。
    宣伝広告に騙されず
    地元の個人のコーティング屋さんの方がコーティング剤も技術も良いです。
    コーティングについて 良く説明を受けて 自身に合うものを選んで施工してもらう事です。

  • どうしても撥水は半年くらい経つとおちてきます。
    自分のお財布と相談しEXやってみたらいいとおもいます。
    メンテ時にガラス皮膜のならしと撥水加工してくれると思うので行きましょう

  • コーティングは、お店の利益率が大きな儲かる商材なだけですよ。
    十万円近くも支払っても、数ヶ月後には普通に汚れます。
    そんなお金を払うより、毎年バフ掛けをしてもらったら良いですよ。

  • キーパーは撥水なのでどうしてもイオンデポジットはできます。
    イオンデポジットが取れやすいのはEX→Wダイヤ→ダイヤの順だと思います。

    メンテナンスは定期的に受けた方がいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離