ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
227
0

新人の車について

来年から公務員として働く20歳です。地方なので通勤や日常生活に車が必須なため購入を考えています。

自分はダイハツのロッキーなどが欲しいと考えています。大体230万ほどで、ありがたいことに半分は親が支援してくれます。

新人が新車のロッキー、250万近い車に乗っていたら生意気だったり、何か思われるでしょか?

補足

スバルXVや新型ヴェゼルだったらどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 金額は上がりますがe-SMARTが後々後悔がない車になると思います。

    それとダイハツディーラーは値引きが超渋いので、ダイハツを取り扱う○○モータースのような個人店の方が値引きが大きい場合があります。

    それに半分はあなたが支払うのに分割だとすれば、ディーラーはノルマのために残価設定ローン(残クレ)を執拗に勧めますが、何年たっても借り物感覚で自分の車という感覚が薄れるのでごく普通の分割の目安を聞くとそれも6%と高利です。

    反して個人店は残クレはあまり勧めず、ジャックス、オリコなどの低金利(2.5%)で提案してくれるお店が徐々に増えてるので車両、金利ともに個人店が安い可能性大です。

    そんなお店の見分け方は、一般的なダイハツ取扱店は『ダイハツピット店』と言いますが『スーパーピット店』は年間販売台数が100台以上のランクのお店で多く仕入れる分メーカーも安く卸すのでそれが値引きにつながるみたいです。なのでディーラーに県内のスーパピット店を聞いて訪ねてみる価値はありますよ!

    具体的な支払い目安チして仮に150万を5年払いだとディーラー金利は約24万、個人店だと約9万7千円で143,000円の差!!

    車両もディーラーと個人店だと10万円以上の差で安く買える可能性はあると思います。

  • 燃費があんまり宜しくないけど、それ気にしなかったらいいんやない?

  • ダイハツ車乗るなんて罰ゲームですね。

  • 全く問題ありません

  • ロッキー程度なら大丈夫だよ。

  • 問題ないです。
    何かは思う人はいると思いますよ。人間ですから。

  • 生意気とか、あなたが気にするほど、周りは気にしちゃいません。

  • ロッキーは普通車SUVですと最も安い領域です。質実剛健な車ではありますが、恨まれるような車ではありません。まして半分は自腹なら尚更です。
    むしろロッキーで恨まれるような職場なら、転職をオススメします。

  • 何にお金を使うかは自由です、家、車、服、趣味、人それぞれです。新人がベンツ、レクサス、ロッキー、軽、気にしませんよ。

  • 私の職場の新人はランサーエボリューションに乗ってます。
    社会に出たら乗るのが夢だったとか。

    人にどう思われようが好きな車に乗った方がいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離