ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
370
0

ロッキーが発電機モーター式(日産eパワー)方式と同等なハイブリッドを11月出すそうですけど

トヨタ販売のライズも同時なんでしょうか?
トヨタ方式ハイブリッドに拘って研究してたはずですが、トヨタもロッキー(同車)0ME販売するんでしょうか?ダイハツもコスト安い発電自動車に舵切った?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 9月末にライズハイブリッド契約してきました。最低限のオプションつけたら260万円ナビなど付けたら+20万円。
    あとは、値引きしだい。

  • 当然ライズも同じ方式になる予定だそうです。

    複雑な構造や制御のTHS方式より、シンプルなシリーズハイブリッド方式とすることで、軽自動車にも展開しやすいメリットもありますからね。
    BEVへの足掛かりにもなりますから。

    恐らく、減速時の回生ブレーキと油圧ブレーキの協調制御やバッテリー制御などのノウハウが、トヨタから提供されているでしょう。

  • ライズも同時期発売らしいです。

    トヨタは市販車として100%モーター駆動をまだ世に出せなかったのですが、ダイハツがそれを実現させたのはトヨタにとっても有難かったのではないでしょうか

    これを機に100%モーター駆動のダイハツe-power方式が少しづつハイブリッドに取って代わるでしょうね

    トヨタは今までもヤマハのエンジン載せてる車もたくさんあったのでダイハツの駆動方式を載せるのは何のためらいもないと思いますよ

  • まったくその通りです。

  • ロッキーがそうなったら、ライズが違う方式なんてとるわけないでしょ

    軽自動車ベースのひたすら安くつくっている車

    ロッキーのOEM販売は今でもやってる

    別にトヨタはこんな安普請の車までフルハイブリッドにするなんてひと言もいってない

    ダイハツも完全にトヨタの軽・コンパクトカーの開発、製造部門

    ライズだけフルハイブリッド、ロッキーはシリーズハイブリッドなんてありえない

    とにかくあの評判が悪い1リッターターボをやめたいんだろうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離