ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
993
0

トヨタ ライズHEV ダイハツ ロッキーHEVが受注取り消しになったらしいですが現在流通している中古のライズ、ロッキーの運転席側が不正検査だったということですよね?

乗っていて運転席側に車が突っ込んできたらどうなるかわかりませんよね?それを知っていながら中古販売されていますが今後値下がりすると思いますか?くわしい方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

需要を考えると中古車価格は上がると思います。HV車なら尚更。

ライズの中古車を検索すると分かりますが、HV車のタマ数はガソリン車と比べて圧倒的に少なく、今回の注文取消でHV車を買えなかった人は世の中に数千人はいるので、どうしてもHV車が欲しい人は中古車を探すしかありません。

そんな状況下で中古車が取り合いになれば、値下がりするどころか、値上がりしてプレ値が付く可能性もあります。

あと、運転席側に車が突っ込んできたらどんな車に乗っていてもヤバいと思いますが。車の安全性はそれを操作する人間が担保すべきであって、車のせいにしてはいけません。ほとんどの車種が販売中止になってしまいます。

質問者からのお礼コメント

2023.10.29 14:05

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 軽自動車に乗るよりは安全だと思う。

  • ネクステージなんかは逆に値上げしてますね。

    新車で購入できなかった人の一部は未使用車に流れると予想されます。

    安全性に関しては追加試験で問題なしと発表れているので、国交省からのペナルティ的な措置で認証試験が行われないと言われています。

  • ロッキー/ライズハイブリッドの不正衝突実験ですが
    助手席側の衝突実験をやって運転席側の実験をやっていなかったと言うだけで
    不正発覚後に改めてダイハツが自社で運転席の衝突実験を行ったら
    安全基準をクリアしていた事が判明しています

    https://www.daihatsu.com/jp/news/2023/20230526-1.html

    要するに、キチンと運転席側も衝突安全実験を行っていれば
    今回の様な事にはなっていなかった訳で、安全基準はクリアしており
    現行車に対しても今の所、リコールの話にはなっておらず
    中古車として売り出されていても、何ら問題は無い訳です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離