ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
334
0

トヨタライズHV(=ロッキー)のパワートレインは日産e-powerと同じような機構なのでいろいろ調べてみたら

機構の名前はe-smartでなんか似ていて、発電用エンジンの排気量(1.2L)、気筒数まで同じ、さらにワンペダル運転モードもありその呼び方は日産のSモードに対してSペダルと言っています。
これはもしかして日産の許可を取ってやているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 発電用エンジンの排気量(1.2L)、気筒数まで同じなのは、

    充分な発電量を確保するには1.2ℓが必要だったからでしょう。

    ライズは、元々3気筒だったので、そのエンジンの排気量を、

    アップしたので3気筒1.2ℓになった、という偶然ですね。

    日産e-powerのような、シリーズ式ハイブリッドは、

    船舶、鉄道車両などにも、既に使われている方式で、

    新規性がないので、特許は取れないですよ。

    またダイハツが名前を「e-smart」にしたのは日産のマネをしたと

    言われたくので、独自の名前を考えたのでしょうね。

  • 日産の許可を得る必要はありません

    e-powerのようなシリーズ式ハイブリッドは、日産が出すよりはるか昔から機構自体は存在しており、日産の特許(あるとしたら)に抵触しない範囲でダイハツも製品化しているはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離