ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
220
0

最近教習所に通い始めたのですが、技能教習で坂道発進を習った時にコツを掴み損ねました、どうもクラッチを上げ過ぎてエンストしているみたいです。

確認したいのですがエンジンを少し強めに吹かしてクラッチを徐々に上げて行き「ブーン↑」と言う高めの音から「ヴーン↓」と言う低い音に変わる所が半クラで、そのまま足をキープで良いのでしょうか?
乱文で申し訳ないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセルを踏みふかしてクラッチをすぅーとあげて行くと途中で音がかわるのでそこでクラッチはそのままにしてハンドブレーキをおろすと進みますよ。アクセル踏みながらじょじょにクラッチを放していきます。説明下手ですみません

質問者からのお礼コメント

2010.11.25 21:44

成る程、次に坂道発進をする時に心がけて見ます、有り難うございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離