この記事をまとめると
◾️初代ダイハツ・ブーンには競技ベースグレード「X4」が存在した
安くて楽しくていまの若者にも味わわせたい!! 昭和オヤジが峠でサーキットでブイブイ言わせた「ホットハッチ」4選
◾️X4はブーン以前にもミラやストーリアに採用されてきた競技用グレード名だ
◾️ブーンX4は競技に必要な装備のみを装着するという本気っぷりだった
ダイハツの異端児⁉︎ ブーンX4とは
惜しまれつつも昨年末で販売終了となってしまった、ダイハツの登録車のエントリーモデルであったブーン。軽自動車はちょっと……というユーザーや軽自動車からのステップアップユーザー、営業車として導入する事業者など、さまざまなユーザーから支持されていたモデルだ。
そんなブーンは、前述したように、どちらかというと穏やかなキャラクターを持った車種というイメージが強いかもしれないが、初代モデルには異端ともいえるホッテストモデルが存在していた。それがブーンX4である。
X4の名前は1990年に3代目ミラのフルタイム4WDターボモデルに初めて採用されたもので、翌年にはX4をベースとしたモータースポーツベース車のX4-Rを投入。その後はX4がモータースポーツベース車の代名詞となり、4代目ミラやストーリアなどに設定されていた。
ブーンに設定されたX4ももちろんモータースポーツベース車という性格が強く、スポーツモデルにありがちな装備マシマシの上級グレードというものではなく、競技に必要なものだけを搭載し、競技に不要なものや交換が前提となるものは簡素なグレードのものをそのまま使用するという割り切りぶりだったのだ。
その代表例がパワートレインで、YRVに搭載されていた1.3リッターターボのK3-DET型エンジンをベースとし、排気量を936ccにスケールダウンさせたKJ-VET型エンジンと、通常のブーンには設定されていない5速MTを搭載していた。
この中途半端な排気量は、当時のJAF公認競技に参戦するときにターボ係数をかけても1.6リッター以下のクラスに参戦出来るように逆算されたものだったのである。
ほかにもトランスミッションは高速走行には不向きとも思われるほどの本気のクロスミッションとなっており、フルタイム4WDのフロントには機械式LSDを搭載。前後スタビライザーやインタークーラースプレーなど、競技に参戦する上で必要とされるようなものも標準装備となっていた。
一方、交換が前提となるホイールはスチール製でフルキャップもレス。シートもホールド性皆無のベーシックグレードのものとなり、キーレスやエアコンもなし。Bピラーのブラックアウト化も省かれるなど、競技に不要なものや交換されてしまうものはことごとく省略されていたのだ。
ただ、本格的な競技ユースではなく、たまに走行会に参加したい、と考えるような一般ユーザーの存在も考慮して、エアコンやキーレス、アルミホイールにプライバシーガラスなどを装備した「ハイグレードパック」も用意されていた。
そんなダイハツの異端児というか、むしろダイハツらしさを感じ取ることが出来るX4シリーズも、初代ブーンを最後に姿を消してしまっているが、ダイハツ再生のシンボルとして復活してくれることをひそかに期待している人は少なくないハズだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車174万円! ダイハツが「“新”トール」発表! 全長3.7mのちょうど良いサイズに「両側スライドドア」採用! めちゃお手頃な「新たなハイトワゴン」安全性能アップし登場
【スーパーカーが多重クラッシュ!】痛い!マクラーレン&フェラーリ&ベントレー 連続クラッシュ その損害額は少なくとも十数億円!?
【アメリカ】トヨタ新型「カローラ」発表! ド派手な“大型グリル”採用で「コワモテ顔」に進化! さらに「加速力」アップ&「8速AT」初搭載! 超パワフル化した「新GRモデル」に反響殺到!
トヨタ「新型プリウス“クーペ”」!? ド迫力ワイドボディ&3ドア化で超カッコイイ! 美しすぎる「エコカー」のCGがスゴイ
東埼玉道路、自動車専用部の高さを地上22mに計画変更!? レイクタウンのすぐそばに巨大な高架をつくる理由。【いま気になる道路計画】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント