現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツが本気出すとこんなことになる! ブーンX4がガチで熱すぎるクルマだった

ここから本文です

ダイハツが本気出すとこんなことになる! ブーンX4がガチで熱すぎるクルマだった

掲載 10
ダイハツが本気出すとこんなことになる! ブーンX4がガチで熱すぎるクルマだった

 この記事をまとめると

◾️初代ダイハツ・ブーンには競技ベースグレード「X4」が存在した

安くて楽しくていまの若者にも味わわせたい!! 昭和オヤジが峠でサーキットでブイブイ言わせた「ホットハッチ」4選

◾️X4はブーン以前にもミラやストーリアに採用されてきた競技用グレード名だ

◾️ブーンX4は競技に必要な装備のみを装着するという本気っぷりだった

 ダイハツの異端児⁉︎ ブーンX4とは

 惜しまれつつも昨年末で販売終了となってしまった、ダイハツの登録車のエントリーモデルであったブーン。軽自動車はちょっと……というユーザーや軽自動車からのステップアップユーザー、営業車として導入する事業者など、さまざまなユーザーから支持されていたモデルだ。

 そんなブーンは、前述したように、どちらかというと穏やかなキャラクターを持った車種というイメージが強いかもしれないが、初代モデルには異端ともいえるホッテストモデルが存在していた。それがブーンX4である。

 X4の名前は1990年に3代目ミラのフルタイム4WDターボモデルに初めて採用されたもので、翌年にはX4をベースとしたモータースポーツベース車のX4-Rを投入。その後はX4がモータースポーツベース車の代名詞となり、4代目ミラやストーリアなどに設定されていた。

 ブーンに設定されたX4ももちろんモータースポーツベース車という性格が強く、スポーツモデルにありがちな装備マシマシの上級グレードというものではなく、競技に必要なものだけを搭載し、競技に不要なものや交換が前提となるものは簡素なグレードのものをそのまま使用するという割り切りぶりだったのだ。

 その代表例がパワートレインで、YRVに搭載されていた1.3リッターターボのK3-DET型エンジンをベースとし、排気量を936ccにスケールダウンさせたKJ-VET型エンジンと、通常のブーンには設定されていない5速MTを搭載していた。

 この中途半端な排気量は、当時のJAF公認競技に参戦するときにターボ係数をかけても1.6リッター以下のクラスに参戦出来るように逆算されたものだったのである。

 ほかにもトランスミッションは高速走行には不向きとも思われるほどの本気のクロスミッションとなっており、フルタイム4WDのフロントには機械式LSDを搭載。前後スタビライザーやインタークーラースプレーなど、競技に参戦する上で必要とされるようなものも標準装備となっていた。

 一方、交換が前提となるホイールはスチール製でフルキャップもレス。シートもホールド性皆無のベーシックグレードのものとなり、キーレスやエアコンもなし。Bピラーのブラックアウト化も省かれるなど、競技に不要なものや交換されてしまうものはことごとく省略されていたのだ。

 ただ、本格的な競技ユースではなく、たまに走行会に参加したい、と考えるような一般ユーザーの存在も考慮して、エアコンやキーレス、アルミホイールにプライバシーガラスなどを装備した「ハイグレードパック」も用意されていた。

 そんなダイハツの異端児というか、むしろダイハツらしさを感じ取ることが出来るX4シリーズも、初代ブーンを最後に姿を消してしまっているが、ダイハツ再生のシンボルとして復活してくれることをひそかに期待している人は少なくないハズだ。

こんな記事も読まれています

バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
バカ売れしそうな気がするけどナゼ? ロータリーもディーゼルもフルHVの軽自動車も存在しないワケ
WEB CARTOP
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
スーパーハイト軽って「装備」「使い勝手」が注目されるけど……じつは走りにも大きな違いがある! ライバル5台を徹底比較!!
WEB CARTOP
庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
庶民のFFハッチをメーカー自ら魔改造! コスワース謹製エンジンをぶち込んだ「フォード・エスコートRSコスワース」とは
WEB CARTOP
ターボ+5速MTのミライースが市販される可能性があるだと!? 全日本ラリーに参戦する「D-SPORT Racing」のミライースから目が離せない
ターボ+5速MTのミライースが市販される可能性があるだと!? 全日本ラリーに参戦する「D-SPORT Racing」のミライースから目が離せない
WEB CARTOP
装備をアップグレードしてより使い勝手が向上! 大人気な軽EVの日産サクラがマイナーチェンジを実施
装備をアップグレードしてより使い勝手が向上! 大人気な軽EVの日産サクラがマイナーチェンジを実施
WEB CARTOP
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
超絶人気のランクル250! 指名買いも多いけど「ライバル車」はどんなクルマが存在する?
WEB CARTOP
ボディからキノコが生えたってマジ!? リアルな「木」を外板に使った初代「ミニ・カントリーマン」はいま見ると衝撃!!
ボディからキノコが生えたってマジ!? リアルな「木」を外板に使った初代「ミニ・カントリーマン」はいま見ると衝撃!!
WEB CARTOP
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
まもなく発売! トヨタ・クラウンエステートとは
WEB CARTOP
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
インドから輸入しているホンダWR-Vが大ヒット! 日本市場の「常識」が変わるかもしれない
WEB CARTOP
「ターボエンジン&MT」は絶滅危惧種!? 運転めちゃ楽しい! 今でも買える「ターボ&MT」の国産車3選
「ターボエンジン&MT」は絶滅危惧種!? 運転めちゃ楽しい! 今でも買える「ターボ&MT」の国産車3選
くるまのニュース
庶民でも頑張ればなんとか!? いまV8フェラーリ買うなら一番現実的なモデル「360モデナ」とは
庶民でも頑張ればなんとか!? いまV8フェラーリ買うなら一番現実的なモデル「360モデナ」とは
WEB CARTOP
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
WEB CARTOP
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.5192.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0295.9万円

中古車を検索
ブーンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.5192.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0295.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村