ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
85
0

自動車業界のOEMについて教えて下さい。
OEMの定義は委託者が企画・設計を行うのもので、受託者が企画・設計を行うのはODMとの事ですが、ODMで開発したものもあるのではないでしょうか。

全て委託者が企画・設計したとは思えず相手側のブランドで販売した方が売れると考えているメーカーもあると思うのですが。
それともこの辺はあまり気にされずOEMと呼ばれているのでしょうか。

また、OEMで販売した場合委託側(例えばトヨタのパッソ)と受託側(ダイハツのブーン)でブランドは違えど同じ車を販売する事になると思うのですが、値段は同じなのでしょうか。この場合間に企業が入っている分パッソの方が高いのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキ系はエンブレムと一部仕様がない異なる程度のOEM。

マツダ、日産などでも販売される。

OEMで販売するメーカーは自社開発投資の無駄を減らすのが目的。
生産メーカーは自社の生産ライン効率を高くしてコストダウンが目的。

車は2分に一台生産するのが一番コストダウン出来る❗️

全メーカーが無数の種類を生産して、少量生産車種が発生すると1日で数十億円から数百億円の赤字❗️生産となり経営圧迫。
年間6000億円赤字年度が発生した過去もある。

実態は一台生産なら10億円❗️
これを大量生産すると1台300万円の材料コストまで価格低下可能になる。

こうして新車はボランティア活動で二足三文販売が可能になる。

自動車産業が無いと国家発展が無い❗️
世界中で自動車製造工場の争奪戦状態。
国力増強と国民所得に直結する産業❗️

税金生活者は税金奴隷達から金を盗んで暮らすので、妬みから自動車産業を国内から追い出す活動をしている国もある。
派遣が爆増して国民貧民化❗️した国は小泉不況政策で40代50代が貧民に没落中。

イギリスの様に知能が高い国では諸外国から工場誘致をして国家発展回復させた。

質問者からのお礼コメント

2019.3.14 21:13

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 自動車の場合、トヨタ⇔ダイハツに限らず、無益な価格競争を避ける意味から、値段は全て同じです。

    ダイハツが製造しスバルに提供してる「ミラ・イース」は、スバル名「プレオ」で販売してますが、両者は僅かな仕様の違いで価格差を付けています。

    ダイハツは低価格帯の車種で後部座席のヘッドレストがオプションなのに対し、スバル側は全種標準装備して、その分価格が高め設定です。

  • 基本的にODMはありません。
    相手の販売戦略(経営戦略)に口をだすなんてのが許される商法をしてないからです。
    もしそれが許されるのならば、できるとしてもトヨタがダイハツに対してくらいじゃないかな。

    自分の販売店のラインナップ拡充に対して費用対効果を考えたらOEMにしてもらった方がいいと判断した物に対してだけOEMの依頼をかけます。

    販売に関しては生産工場と販売店の取引なので間に委託側のメーカーは入らないです。
    価格の差は意匠や材質に多少の差があってその分のコストが変わる程度ですから、同一価格もしくはほとんど価格差はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離