ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,415
0

初心者にもお勧めのレンタカー

今度レンタカーを借りてとても長い距離をドライブします

僕は補償内容の充実と価格の安さでマツダレンタカーかノンオペレーションチャージも一日525円で免除となるオリックスレンタカーで迷っています。

長時間走行するので後席も評判がいいホンダのフィットが借りられるオリックスレンタカーを利用しようと思ったのですが、
インターネットの口コミでバッテリー上がりなどの整備不良で営業所に電話すると出張費を請求されたり、対応がよくなかったり、
車に傷をつけたら強面の人々に営業所で囲まれたなどといったことを見かけました。


みなさんは初心者にはどちらのレンタカー会社がいいとおもいますか?


また上記の理由でオリックスレンタカーをやめ、評判がいいマツダレンタカーを利用する場合、
予算の関係上コンパクトクラスでデミオを借りることになります。

デミオで四国から関東まで移動する場合後席はかなりきついですよね・・?
マツダレンタカーのコンパクトクラスはデミオ、ひとつ前の型のマーチ、ブーンがあるのですが、この3台の中だったら後席の快適性含めてどの車がおすすめですか?

長くなってしまいましたがアドバイスお願いします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はいつもオリックスグループを利用しています(オリックスとジャパレン)が今まで何のトラブルもありませんよ。バッテリー上がりは使用者のミスとかでは?バッテリーは点検項目に入ってますからね。もしあがったらJAFを呼べば済みますよ。もしマツダにされるならマーチがいいですよ。 各会社キャンペーンとかやってますからチェックされたほうがいいですよ。今からなら3割引きとかあるかもです。

質問者からのお礼コメント

2010.9.5 11:01

ありがとうございます!
お金がないので小さい車じゃないとあかんのです
マツダレンタカーは一応全国展開してるのでマツダでマーチかります

その他の回答 (1件)

  • トヨタレンタカーの、イプサムとか乗りやすいよ。
    父と母が関東で生まれて、父の仕事の関係で、兵庫県に来たんだけど、前に、親戚にお葬式があって、イプサムを借りたら、7人乗りだから、凄く乗りやすくて、エンジンが小さめだから、燃費も良かったよ。

    マツダのレンタカーなんか聞いた事も見た事もないから知らないけど、トヨタレンタカーのほうがいいよ。

    長距離を走るなら、7人乗りが楽だよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離