ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,004
0

軽のホンダライフJB1に乗っています2月に車検を受けました10万キロ近くだったのでタイミングベルトとベアリングとO2センサー(持ち込み)で交換しました車検終わってその時

からエンジンの音が変わっていました車検受ける前は『ヴーン』という音だったのに今では『ビ~ン』という音になっていますアイドリングの時は以前より静かになっています。
悪い感じの音ではないのですが乗用車のエンジン音というよりなんだか軽トラのエンジン音みたいな感じです。
多少音が気になるので回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベルトが馴染んでないからだと思います。私の車はあなたと同じ型式で去年、タイミングベルトを交換しましたがベルトが馴染むまであなたが感じているのと同じ音がしてました。
ちなみにこのライフのエンジンはベルトの張りに敏感で、張りが強すぎだとこのような音がします。

質問者からのお礼コメント

2010.4.14 14:53

ありがとうございます安心しました。
その他の回答の方もありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • タイミングベルトを交換したので、
    もしかしたらバッテリーを外したかもしれません

    コンピューターの自動補正回路が働いたか
    ベルトテンショナーの張りによる音かもしれません

    カムシャフトシール、クランクシール、
    ヘッドカバーパッキン、0リングは交換しましたか?
    オイル漏れが出ればまたタイミングベルトを外すと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離