ダイハツ ビーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
543
0

ダイハツビーゴに後付けで、7インチのナビ(本体取外し可にする)を取付しようと考えています。現状、ビーゴのセンター部は純正の
FM,AM.CDカーステレオが付いています。

その部分はそのままで、その上のダッシュボード上に吸盤粘着テープでステイを固定しナビ本体を取り外しできる(上下で本体を挟む)ような7インチの大きさのナビ(ユピテル)を取り付けようと考えているのですが、7インチだと前方の視野が妨げられるような気がしてまずいかなと。その他の取付場所はルームミラーの上部が隙間があるのでそこを利用するか。ナビのサイズは7インチ固定で5インチには落としたくありません。もしその他に良い取付場所があれば、教えていただきたいのですが!
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

7インチのナビをダッシュボードの上部に置くと視界が妨げられる場所ができますと同時に、ナビの重量から粘着吸盤が外れ易くなります。
センターコンソール脇から取り付けスタンドで立ち上げてそこにナビをセットする方法があります。
勿論本体の取り外しも可能です。
ナビをお買い求めの量販店等で相談してみて下さい。

質問者からのお礼コメント

2013.10.6 08:50

御回答有難うございます。やはり、その方法がベストですね!相談してみます!

その他の回答 (1件)

  • エアコン吹き出し口に固定するタイプもあったと思いますがどうでしょう。
    自己責任でネジ止めにするとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ビーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ビーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離