BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
600
0

新車購入を考えています。

後数ヶ月で車検なので、乗り換え予定です。少し前にデリカD5のMの2WDを
見積もりを出してもらい、ナビとかETCなど最小限の必要な物を入れて
230万ぐらいでした。たぶんそこから10万円返って来ます。
車の事は分からないのですが、かなりお買い得なんでしょうか?
車検まで時間あるので、持ち帰って契約はしてないのですが
今月チラシでD5のG-POWERで特別装備80500円含まれて
243.98万円て書いてました。広告の値段より多少 割引はあると思うのですが
どちらが得なのでしょうか?私には違いが分からないので、どちらが得なのか分かりません。
2つともまだまだ値引き交渉する価値はあるのでしょうか?
買うなら今月と来月どちらが得なんでしょうか?

補足

・デリカD5 Mの車両本体価格 233万 ・デリカD5G-POWER Package 車輌本体価格266万1000円と 広告に載ってました。 今 気が付いたんですが、チラシのデリカの写真の上に 用品6.3万円分プレゼントって書いてました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元三菱自動車の新車営業マンです。

車の購入時期については、ベストな月が2つあります。
一つは上期決算の9月 もう一つは下期決算の3月です。

なので、こらから買うのであればまだ時間はありますから、じっくり考えてね。

私は現在D5のGパッケージをのっています。

これから、上期の決算期を迎えるに当たり様々なキャンペーンが出てきます。
私が思うにまだ営業マンを焦らす時期ではないでしょうか。
キャンペーンは毎回行うので、焦らなくても大丈夫です。

時期はいつがいいかというと、ディーラーに行き始めるのは7月中旬ですかね。
見積もりをいただいて、展示車を見て、ある程度の条件を営業マンから出させましょう。
この日を境に営業マンの訪問が始まります。営業マンも訪問する以上は決める気で来ますから、ある程度の条件を持ってきています。
その日はうまく返事をことわりましょう。

二回目の来店は8月上旬です。試乗も含め他社の見積もりも持っていくと効果的かも。その日も決め手はダメだよ。
んで、3回目の来店は8月中旬です。この日に決めるのがいいでしょう。
決めるにあったては、ある程度のわがままは聞いてくれますので、どんどん言いましょう。
たとえば、納車時のガソリン満タンや下取り価格のさらなるアップ、オプションの追加などなど。

それで、気を付けてほしいのが在庫車をつかまされないようにしてね。
ディーラーの展示車も在庫車なんで、注文を受けた車と全く同じ色・グレードだとそれを引き当てられてしまいます。

在庫車をつかまされないコツは、メーカーオプションを付けることです。金額は加算されますが、複雑なメーカーオプションを組んだ車は在庫として抱えると、売れなかったときにディーラーは痛手をこうむるので、無難なメーカーオプションしか組まない車を在庫として持っている可能性があります。

質問者からのお礼コメント

2012.6.18 23:42

有り難うございます。ギリギリまで買うのを止めときます。展示してるのが黒から白に変わってるので、もしかして展示車になるんじゃないか不安です。展示車にならないように気を付けます。

その他の回答 (4件)

  • まず、2WDにするか、4WDにするかです。

    2WDは、2000cc、4WDは、2400ccです。

    時間が有るのでしたら、担当営業に、試乗車をお願いして、

    乗り比べてみてください。

    走りが全然違います。

    私は、今年1月に、デリカD:5 ROADEST_G-Power package_7人乗り_4WDを購入しました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.asp...

    車両本体価格3,271,000円、登録費用162,240円、有料色31,500円

    オプションパーツ140,805円(フロント・リア・サイドメッキガーニッシュ、つくつく保証)

    リサイクル法関連費用15,190円、 合計3,620,735円

    値引き、オプションプレゼント63,000円

    支払額3,200,000円でした。(357,735円値引き)

    更に、3年お手軽パック11,655円を、無料で付けてくれました。

    マットや、バイザー・ナビ・リアカメラ等は、ヤフーオークションで購入し、

    取り付けしました。

    値引きに頑張って下さい。

    いち営業の方ですと、値引きに制限が有りますので、何度も足を運び、

    商談に、店長を含めると、値引き幅は広がります。

    又、自分の行ける範囲以内で、三菱の色々な販売店を回り、

    見積もりをし、競い合わすと、値引きの幅は広がります。


    オプションプレゼントは、用品カタログの中の物だけになります。

    メーカーオプションや、つくつく保証、お手軽パックには使用できません。

    63,000円(消費税込み)までですので、気を付けてください。



    下取りについてですが、三菱で下取りに出さず、車買い取りが良いと思います。

    http://a-satei.com/ad/index13.html?msid=n99qam0hqlkccvujj7qlnpjb12

    項目に、入力しますと、多数の買い取り専門店の方から電話が掛かってきます。

    同じ日の、同じ時間に、一斉に見に来てもらいます。

    一番、高く値段を出した所に、車を売ります。

    どこの会社も、出張査定無料です。

    下取りよりかは、高く買い取ってくれます。

    予備知識ですが、一度、ディーラーで査定してもらい、

    その金額に、少し乗せた額を出張際の人に伝えると、値段が上がります。

    希望も聞かれるので、少し高めに言うと、値段が上がります。

    10万返って来るとは、補助金ですか?

    私は、1月に、デリカD:5を購入し、2月に書類手続きをしましたが、いまだ貰っていません。

    期間が掛かりますよ。

  • 装備をぱっと見たんですけどG-POWERの方がお得な感じはします。
    一回見積もり取ってみてはどうでしょうか。

  • 車の購入時期で一番お得なのは決算前の2,3月です。

    車は標準車と特別仕様車が有ります。
    チラシに入っていたのはたぶん特別仕様車だと思います。
    特別仕様車の方が装備品などが豪華だったり、外装内装が特別だったりします。

    見積もりを取った所にチラシを持って行って相談するのがよいと思いますよ。

    あと値切りすぎると後々のお付き合いがぎくしゃくしたりしますのでほどほどに。

    補足の補足
    気になるのは、両方とも2WDか4WDかですかね。
    4WDなら内装を2色から選べたり、両側電動スライドドア、アルミホイールとオプション6.3万円のPOWER Packageの方が良いと思いますよ。

  • 各グレードの定価を載せてくれないと、何とも評価のしようがないです。

    グレード名だけ聞いて定価が分かる人はほとんどいませんので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離