BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
577
0

なぜホンダはデリカ・ミニやスペーシア・ギアに対抗するN‐BOXを出さないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前にも同じ質問をしたような気がしますが。

ホンダがスペーシア・ギアに対抗するモデルを出す前に三菱のほうが先にスペーシア・ギアの対抗モデルのデリカ・ミニを出しましたが。
よく分からないのですが。
なぜホンダもN‐SUVみたいなのを出さないのですか。

と質問したら。
スズキにはジムニーがある。
三菱にはデリカD5がある。
ホンダには本物のオフロード車がない。
という回答がありそうですが。

スペーシア・ギアもデリカ・ミニもナンチャッテなので。
ホンダもナンチャッテでいいのでは。

それはそれとして。
なぜホンダは軽自動車のSUVを出さないのですか。
例えばダイハツはウェィクの二代目ファンクロスも出していますが。

余談ですが。
ハスラーとかタフトに対抗するモデルもなぜホンダは出さないのですか。
株主が出すなと言っているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

N BOXがあれば対抗する必要性がないから。

その他の回答 (16件)

  • 昔ホンダ乗っていたし、親父がホンダ党なんで言いたくはないんですが。

    ハッキリ言うと、スズキと三菱に勝てる四駆システムが作れない事、ジムニーに勝るフレームの四駆が作れない事から、勝てない戦に挑めないからです。

  • ホンダは泥臭いイメージの車作らないですね。アメリカでピックアップ売ってるらしいけど、それ以外オフロード臭がする車は無いと思われるし、グレードとしても覚えがない。F1は出るけどWRCはやった事ないし、イメージ的にオンロードに絞りたいのでは?

  • デリカミニは、なんちゃっての中でもズバ抜けている(4WDに限ってですが)と思いますが…。1サイズアップ大径タイヤ、最低地上高アップ、ヒルディセントコントロール(HDL)等…。ただ、センターデフロックが付けば…と、思いましたが、代わりにグリップコントロールが付くからですかね…。
    今までのアウトドアのグレード(軽自動車に限ってですが…)と言いつつ、腹の下が1mmも上がってない車より良いかな…。って、思います。

  • 対抗しなくちゃならないほど売れてないって言う事はないからです。
    流行りのSUV仕様を出さなくても8年連続販売台数はN boxがNo.1
    SUVにあやかってでも売りたいメーカーとは別ものなんです。

  • N-BOXで軽1番に成っているので、それ以上やると、軽自動車のホンダのイメージが固まってしまうからですね。

  • N-BOXが、売れ過ぎて余裕が無いのでは?

    デリカの先行予約が、たったの9,000台で大ヒットと騒いでいますが、N-BOXなら月に20,000台販売した事すら有ります。
    余計なコストをかける必要すら無いのでは?

    新型が、また異常な進歩を遂げてきたら、他社はどうするのでしょうね。次は、ゴッドオブ軽自動車でしょうか?キングオブ日本車でしょうか?

  • N-BOXは長年ぶっちぎりの販売台数首位で、必要ないからでは?

  • モノ作りの観点として製造コストがあります。部品が転用出来る出来ないが大きい。軽SUV開発にあたり、上位機種から転用出来ない場合は専用部品となるので販売価格に乗せることになる。200万超えの軽を買う人がどれだけいるか‼️との判断かなと思います。

  • 対抗かどうかは分からないですけど、今年、秋にはフルモデルチェンジの予定みたいです。

  • ホンダは、四区の技術が、得意ではないので、悪路の走破性がいまいちです。それに、ミッションの故障が多いし、ワイルドなイメージがないと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離