BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
320
0

クロスバイクが欲しくて見ていたらPEUGEOTと言うメーカーを見つけました。
サイクルベースアサヒにて2万2千円で売っていたのですが、すぐに壊れたりしては悲しいと思います。

購入しても良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/065999489C5B49DEAD0CBFE3164D5A57
これでしょうか
安いから壊れるというのは間違いです。何なら150万円する自転車は蹴り一発で壊れます。この自転車はこわれません

むしろ壊れる部品が少ないです。重さも11.5㎏なのでウルトラスポーツ3といった8,000円程のタイヤに置き換えると11㎏を切り価格不相応の軽快な走りを披露してくれることでしょう

ただし最低でも屋根と壁がある駐輪スペースが必要です。青空駐輪で整備を怠ると3年と持たずイマイチ走らない自転車になり果てます

質問者からのお礼コメント

2024.6.10 23:02

参考になりました!しっかり考えてから買ってみようと思います!

その他の回答 (7件)

  • プジョーのロゴが入ったボールペンとかマグカップといった販促品と同レベルの品物です。そういうのが欲しいならどうぞ。

  • クロスバイクって名前で売ってるだけのシティサイクルですね。
    クロスバイクと同じ700Ⅽってタイヤサイズってだけ。

    なので貴方がクロスバイクが欲しいと思ってるなら走行性能は遥かに劣る。
    シティサイクルが欲しいと思うなら泥除けもオートライトも鍵も装備してない使い勝手が悪いシティサイクルになる。
    そういう中途半端な自転車です。

  • 新車ですか?
    本物のプジョーならそんな値段では無いよ。

  • プジョー、昔は自動車メーカーのあのプジョーが自転車を作っていたのですが(かなり名門)、結構前に自転車事業から撤退してしまいました。

    その後はライセンス商品となり、他の回答者さんが言うように、別の企画会社がデザインや設計などをして、プジョーの許諾を得てプジョーの名前で自転車を作って売っています。

    質問者さんが見つけたプジョーも前述のライセンス商品となりますが、階段を下るとかの無茶をしなければ別にフレームが折れたり壊れたりしないので心配無用ですよ。

    回答の画像
  • 性能的には良い物でないですが、別にすぐ壊れるものではありません。
    自動車会社のプジョーから名前だけ買ってつけている分だけ余計な費用がかかっているので私は手を出さない品ですね。
    なのでそれらが分かって多くを期待しないなら普通に使えますよ。

  • PEUGEOTは自動車メーカーですが、PEUGEOTが作っている訳は無くて日本のCYCLEUROPE JAPANと言う会社がライセンス料を支払って企画した自転車にPEUGEOTのデカールを貼って販売しているのです。

    手入れすれば長もちしますが、元々が中国製の使い捨て自転車です。

  • 狂ったような長距離乗るとかでなければ無問題だと思いますよ。
    そんな簡単に壊れる物じゃないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離