BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,414
0

デリカD5に社外ナビを付けようと思い、いろいろ悩んでいます。実際にD5に社外ナビを取り付けて使用されている方、購入の参考としたいため、商品名とそれらの良かった点、悪かった点などについ

て教えてくださいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱のHDDナビは止めていた方が良いです。よく、壊れます。

私は、D:5には乗っていません。

色々な車にナビの取り付けをしています。

お客様の殆どが、カロッツエリアの楽ナビを要求してきます。

私が乗っている車は、2台有りまして、2台とも、カロッツの楽ナビです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/profile/

使い勝手もいいですし、素人の妻でも使いやすいと言われています。

楽ナビのどの型が良いかは、新品購入なのか、中古商品なのか、ヤフオク商品

なのかによって、違いますが、全体的には、カロッツエリアの楽ナビが良いみたいです。

楽ナビ、地上デジタルチューナー4×4 が有れば十分だと思います。

音感的には、カロッツエリアで統一し、スピーカーもカロッツエリアにすれば、

良い音が出ます。

質問者からのお礼コメント

2011.6.27 05:50

楽ナビたしかにいいですね(^。^)
あとはHDDかメモリータイプか悩むところです。もう少し調査して見ます。ありがとうございましたm(._.)m

その他の回答 (1件)

  • 自分のD5にはカロッツェリアの楽ナビHRZ900を取り付けしています。

    型落ちの為、10万代前半と安かったというのもありますが、個人的には地図表示の見やすい点、自車位置の表示精度が高い、

    VGA画面なので画質がきれい等の理由で買いました。

    デメリットに感じた事といえば、どの機種もそうですが、もう少し出せばワンランク上の機種が付けれたなぁと感じる事ですね(笑)。

    HDDタイプは振動に弱い欠点があるので、最近流行りのメモリーナビなんかも候補にいれてみてもいいかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離