BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
684
0

教習所に通っているんですがMT車で11時間乗っているのに未だに緊張した状態で運転していてあわてることが多いです。

周りの確認を忘れたり、チェンジレバーを停止した時にローにしていなかったり、誤った操作が多く慌ててしまいます。。
教習前にイメトレはしているつもりなんですがどうにもうまくいきません。
申し送りも結構書かれており、、
どうしたらよいんでしょうか?
あと、君は難しく考えすぎてると言われたんですがどういうことですか?

補足

まだ仮免許とっていないため現車での運転はできません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これですね。

https://www.youtube.com/watch?v=2d5o8d1kitM

その他の回答 (14件)

  • イメージトレーニングが全然足りてませんね
    私は運転免許センターで技能試験を受験する
    際には夢に出てくる程やりました結果
    ほぼ1、2回で全て合格出来ました
    君は確かに難しく考え過ぎてるかも
    イザト言う時は指導員が補助してくるからと
    思って もう少し気楽にやれば良い結果が
    でるかも人間は畏縮すると本来のちからが
    出ないものだし。

  • 「教習所に通っているんですがMT車で11時間乗っているのに未だに緊張」・・・緊張して当たり前、緊張しないのは逆に(締まりの無い)馬鹿ですよ。
    教習所では、今まで習った事を確実に行う事!・・・新しい事は出来なくて当然、だから練習するのだよ。
    毎日、毎時間・・・習った事を理解して反復して自然に出来る様に練習する、新しい事は質問して感覚的に出来る様に練習するのみ。
    習っていない事をイメトレしてないか?・・・習った事だけ確実に実行しろ。

  • イメージトレーニングの回数が不十分です

    机にパソコンを置いてyoutubeの映像を見ながら、ハンドルに見立てた丸いお盆を空中で回して、(鍋の蓋でも良い)、椅子の前の床においたスリッパをクラッチ、ブレーキ、アクセルに見立てて足で踏みつけて、椅子の横のペットボトルをシフトレバーに見立てて、操作するのです、「右良し、2速シフトアップ、歩行者よし」と声を出して自宅で練習することです

  • 「イメトレ」?
    馬鹿じゃないの
    教習所通っていてイメトレ?
    何の為に教習所へ通っているんだって本質が解っていない。
    「現車で訓練する」
    無駄な事やっているから上手く成れないんだな。
    先ず学科をマスターして運転行動の根拠を確実に把握する事だな。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離