BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
245
0

N-BOX G(2WD)とヤリスX 1.0L CVT(2WD)購入で迷ってます。

片道30分の通勤で使用が主です。

試乗感も大きな差は無し?
価格は同じくらい?
燃費も同じくらい?
自動車税は軽のほうが安い。

今一つ決め手が見つからないのでこっちのほうが良いよっていう理由ありましたら宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>試乗感も大きな差は無し?
大差なしってことはないと思います。柔らかい方向が乗り心地が良い!と感じる方はN-BOXが良いかもしれません。ヤリスも硬くは無いですがカチッとしていて、非常に走行安定性に優れています。コーナーリングでもふらつくことが無く、気持ちいいです。

>価格は同じくらい?
そうですね。同じくらいですが、一番下のグレードの本体価格はヤリスの方が若干安いです。後は付属品次第です。

>燃費も同じくらい?
乗り方によりますが、ゴーストップの繰り返しでは、排気量の大きいヤリスがアクセル踏み込み量が少なく加速できるので、上回ってしまうかもしれません。重たいN-BOX(ノンターボ車)でエアコンONですと、加速は苦しいです。

>自動車税は軽のほうが安い。
その通りです。維持費では軽自動車を超えるものは有りません。ですが、1.0Lも税金以外はそれほど変わりません。

>今一つ決め手が見つからない
維持費重視で軽自動車か、車両の安定性や加速力のヤリスか、ということになります。これは自分の体験談となりますが、こういう季節ですのでエアコンの冷えが早いのは、車内があまり広くない普通車です。普通の軽自動車および、車内が広い軽自動車はエアコンが冷えるのにとにかく時間が掛ります。後ろはきちんと冷えないクルマとか中にはあります。

その他の回答 (2件)

  • 30分の距離によると思います。
    信号や渋滞が少なく走る距離が長ければ、ヤリス。
    STOP and GOが多くあまり走らないならN-BOX。
    通勤で毎日長い距離を軽自動車で走るのは苦痛ですよ。

  • 運転手と助手席の人の距離。
    仲良しだと軽でも大丈夫ですが。
    あとは、5人乗る事があるか?です。
    少し遠出のドライブが好きなら、ターボは必須です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離