BMW X1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
73
0

今度レンタカーでBMWの車を借りるのですが、車のナビのiDriveとスマホのナビ(NAVITIME)だとどちらの方が使いやすいもしくは見やすいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

iDriveをあまり使い慣れておらずナビタイムを使い慣れているのであればナビタイムの方がいいと思います。
過去2回ほどBMW X1を借りてiDriveを使った感じとしては外車の割にはローカライズがしっかりとしており、検索機能も慣れれば問題なく使えます。先の回答者様がタッチパネルではないとおっしゃっていますが、停車中であればタッチで操作することもできます。静電気式なのでスマホと同じように操作できる点はなかなかよかったように思います。
手元のコントローラーであれば走行中でも操作できますが、マツダのマツコネのものと比べるとボタン数が圧倒的に多くブラインドタッチには向きません。

国産車向けのナビと比較するとかなりヌルヌル動く感じがあるので好き嫌いが分かれる感はあります。マツコネと同様階層表現が若干わかりにくいところもあります。
実際に借りた時に軽く使ってみてからどちらを使うか考えるのがいいのではないかと思います。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.7.10 21:06

ありがとうございました。使ってみて判断したいと思います。

その他の回答 (1件)

  • 使いやすいのは断然スマホだと思います。

    BMWはタッチパネルではなく、手元のボタンをくるくる回したりして操作します。

    これがまたすげー使いにくい!!

    我が家も乗っておりますが、使いにくいのでポータブルナビつけているくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離