BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
469
0

ハイオク指定の車にレギュラーを入れて走っているとどうなるんですか?

あまり良くないのですか?


最近BMWの1シリーズとワーゲンのPOLOが気になっています。

ただ、外車はハイオクでないといけないのかと思うと・・・・・ちょっと気になります。

分かりやすくお答えて頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンパワーが落ちて、アクセルを余分に踏むようになり結果燃費がガタ落ちですね。

それに欧州では、日本で言う所のハイオクに近いものが主流でそれに合わせてエンジンがセッティングされてますので、レギュラーを入れ続けると寿命が縮む恐れがあります。

結果余計なお金を払うことになり、損することになるでしょう。

ちゃんと燃料を指定してるのは、ちゃんと理由があるからです。
指定してるからにはちゃんと指定された燃料を入れておく方が、車にもサイフにも優しい結果になります。

その他の回答 (4件)

  • 先日、306にお乗りの方からの質問に下記内容で回答させて頂きました。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240595812

    一度読んで頂き、試してみられては如何でしょうか。
    (今回はさぼった回答で申し訳ありません)


    1シリーズとPOLOはかなりカテゴリの異なる車ですね。1シリーズと同じ欧州Cセグメントのゴルフは如何でしょうか。
    新型になってからのPOLOかなり良くなっていますので、検討に入れられている理由は良く分かります。
    が、やはりゴルフと乗り比べると、やはりクラスが違うなぁと感じてしまいます。

  • ドイツ車に乗っています。
    購入当初はハイオクを入れていましたが、暫くしてレギュラーに換えました。
    3回の車検いずれもCO、HCともに「0」です。(ほとんどの車は「0」を維持できません)
    不完全燃焼成分や未燃焼成分が出ていない証拠です。
    ある製品で燃焼効率を上げています。
    パワーはわずかに落ちますが、今現在の燃費はカタログ数値の19%増くらいです。
    何も手当をしないで乗ることはお勧めしませんが、手当をすれば可能でしょう。
    ハイオク150円/リットル→レギュラー139円/リットルを129円で給油していますから、21円ほど安上がりですね。
    走行距離は2500~3000km/月です。

  • すんげぇ長くなるから詳しい説明は省略で。

    しかも、この手の質問は過去何回もあるので、
    過去ログを調べもせずに同じ質問をするのはやめましょう。

    外車 ハイオク オクタン価
    あたりでググッてください。

  • エンジンが元気なく、調子が悪い感じが続きます。

    すぐに壊れる。というわけではないですが、異常燃焼を起こし、燃えカス(カーボン)がエンジン内に蓄積してくる場合もあります。
    そうなると、性能低下などを招くおそれがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離