BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
339
0

CVT + マルチリンク or ダブルウィッシュボーン

7速AT or 7速DCT + トーションビーム

Cセグメントならどちらを選びますか?

あなたなりの理由もお願いしますm(._.)m

補足

両方ともFFベースの4WDという設定でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トランスミッションとサスペンションだけで選ぶのは無理でしょう。
セッティングで車の性格は変わりますし。
車名を提示する方が良いでしょう。

・MercesesだとAクラスは、7速AT、F:ストラット、R:マルチリンク
・BMWだと1シリーズは、8速AT、F:ストラット、R:5リンク
・AudiだとA3は、7速DCT、F:ストラット、R:4リンク
・VWだとGOLFは、7速DCT、F:ストラット、R:トレーリングアーム
・MINIだと、6速AT、F:ストラット、R:マルチリンク

ひょっとして、GOLFが当該車種でしょうか?
ちなみにトーションビームは独立懸架では無く可撓梁懸架なので、採用する車は稀かと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.6.17 06:50

CVTよりトーションビームの方が許せる
って意見が多いみたいですね。

答えが一番しっかりしてたので
ベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (9件)

  • 駆動方式で→FRの1シリーズ」を選びたい
    (・Д・)ノ
    AT+リンク

    ん?
    CVT+Wウィッシュボーン→オーリス」

    7AT+トレーリングアーム→ゴルフ」
    なのかな?
    (¬_¬)じー

  • 下の回答でyah✳✳✳のアホが何を言おうが、yahはマツダデミオ(^ω^)これだけで笑える(^ω^)
    デミオだぜ!

  • CVTの出来が良ければどちらでも。
    サスペンションは形状よりも設計思想の方が余程重要です。
    トーションビームが駄目というのは、低コスト化だったり積載性を重視した設計の車種が駄目というだけ。
    ゲームや漫画でしか自動車を知らなければ字面しか分からないので判断のしようも無いでしょうけれど。
    たとえばルーテシアはトーションビームですが、何一つ悪いとは思いません。
    求める性能をクリアできるのであれば形状など何でも良いのです。

  • トーションビームwww

  • まず、CVTのぬめーっとした感覚あんまし好きじゃない。

    うちの車は7速湿式DCT+トーションビーム+4WS

  • Cセグメントに軽四の足は無いでしょう
    アクセラもトーションビームになるらしいけどゴミだね
    エンジンもXって訳分らんし高価になったエンジンで足回りでコストカットw
    まーツダオタぐらいしか買わないから別にいいけどw

  • 総合力の問題だからね。
    自動変速機はあくまで自動変速機であって変速の感覚はセッティングの問題でしかないから、乗ってみて感じるしかない。
    足回りだってセッティングで違いが出るだけだから、これもまた乗ってみて感じるしかない。

    変速機がどうだとか、足回りがどうだとかってカタログスペックだけで選べなんて無理がある。

  • 7速ATor7速DCT+トーションビームを選びます。
    CVTなので却下です。

  • 「CVT」。。其れだけで、却下!!! 要らない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離