BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,117
0

BMW 1シリーズの116iを1年前に中古で購入しました。そこで質問なのですが、エンジンオイルの1L補給の警告が1ヶ月から2ヶ月で表示され、そのたびに補給しています。外車購入は初めてで、日本車のときはオイルの

補給などしたことがなかったのでちょっと心配になりました。これは通常のことなのでしょうか、おしえていただきたいです。ちなみに走行は1ヶ月で1000kmほどです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWの4気筒はオイル消耗が激しいとよく聞きますね
ただし、最近は25Kの交換が推奨されていますのでこれだけの距離を走ったなら単純計算で25ℓの補充
116でしたらたしか4.5ℓのオイル量ですから、5回は交換する量ですので異常と考えた方が無難ですね
過走行の車でしたら一度フラッシングを行ってみてはどうでしょうか?

ただ、オイルレベルセンサーの故障も考えられます、一度ディーラーで点検してもらった方がいいです

あとオイルは指定されているグレード(化学合成で5w30?)を使用してください
鉱物油、部分合成は使用してはいけませんよ

その他の回答 (6件)

  • 異常に決まってるじゃありませんか!
    M5のV10エンジンをガンガン回して走ったときの減り方ですよ。

    オイルの補給は自分でやっているのですか?
    駐車スペースにオイル漏れの跡がなければ、オイルパンの中にはあふれんばかりのオイルが入っていますよ。

    Dで行っているならば、とっくに異常を認識しているはずです。

    また、バッタ物のオイルを使用していませんか?
    純正が一番性能が良く、またリーズナブルですよ。

    国産車の時の維持の仕方は忘れてください。

  • オイル漏れがありませんか?純正基準のオイルを使ってますか?
    オイル漏れがなくても1000キロ1リッターはBMWの基準値内です。
    ディーラーで診てもらって、漏れの有無だけでも確認してもらいましょう。

  • 異常ですよ!!4サイクルエンジンはエンジンオイルは絶対に減りません。早くディーラーに行ってください。

  • BMWがかわいそうですね。輸入車特有の症状ではありません。その車のコンディションがまずいのです。センサー、エンジン、オイルの量、いずれかが正常ではないのです。ちゃんとBMWが見れるところでみてもらっているのですか?へんなとこに出すと、悪循環ですよ。

  • 異常です。120で2万Km走りましたが警告は1回だけです。レベルセンサーだとディーラーですが、1回全部抜いて4L入れて見たら...(^^;;;

  • 私は3シリーズ乗ってます。同じように警告灯つきましたが、オイルは普通減るものではないという知識がありましたので、すぐ担当サービスマンにみてもらいました。そしたら、オイルレベルセンサーの故障という事で、部品交換してもらいました。私も買って間もないころでしたので無償でしたよ。もしかしたらオイルが入りすぎになってるかもしれないので、はやめにみてもらってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離