BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
112
0

程度の良い中古車で、予算250万(諸経費別)で、輸入車で、Cセグメント

だったら、何をオススメしていただけますか?

軽自動車からの買い替えで、私は最初MINIを念頭に置いていたのですが、中古車情報サイトを眺めていると予算内でAクラスや1シリーズも全然イケることに気付いてしまいました。
っていうかMINIが高すぎんねん!

ということで勉強しなおしているところなのですが、みなさまのご意見いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MINIは高級コンパクトなので価格は同クラスでは高い。
まあ自分なら趣味性も高いMINIですね。
Aクラスや1シリーズよりMINIの方が周りの受けは良いですよ。

一応、言っておきますが外車全般新車5年過ぎると交換部品が多くなります。
国産車よりもパーツライフが短いのでサス、ブレーキなどの交換が早いのとシート、ワイパー、ウインドウのモーターが5年過ぎから止まりだしては交換がある。(1個交換でも4万くらい)
パーツ代も国産の1.5倍くらいなのと工賃が高め。
バッテリーもそうですが部品の規格が国産車とは違うのでバッテリー上がりとかでもガソリンスタンドやその辺の整備工場では対応できない事が多いのでディーラーか指定工場か外車専門の工場に持って行かないとダメです。
車検もディーラーだと5年過ぎると20万~って感じだと思った方が良いですよ。
国産車感覚で買うと工場持ち込み回数も多いし費用もそれなりにかかるのを理解しておいた方がいいです。

外車中古が安いのはその辺の維持コストが国産よりかかるのもあって新車買い替えが多く中古在庫が多いのと費用かかる可能性が高いので売れにくいから安めになる。

質問者からのお礼コメント

2019.6.16 11:50

ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • ベンツCクラスがよろしいのでは(*^-^*)
    車検はディーラーだとやはりお高いです、私は知り合いの車屋がベンツを整備出来たので国産車と変わらない費用で車検を受けてました。
    またパーツですが交換時期は短くはありません、ただブレーキはパッド交換2回につき1回ローターも交換します、両方が減る事で効きが良くなっているんです。
    逆に言えばローターが減らない国産車はだからブレーキが効かないんだとも言えますよ。
    まあ1度ベンツ、ポルシェのブレーキ経験してみて下さい、びっくりするぐらい違いますよ。
    部品代ですがブレーキパッド、ローターや各種ベルト類など「消耗品」は国産同価格帯の車と比較して高くはありません、「外車だから部品代が高い」というのは間違ってます。
    ただし消耗品ではない部品は目の玉飛び出るぐらい高いものも(笑)

  • シビックの5ドア

  • ミニは人気なので高いですよ。足が馬鹿みたいに硬いので私なら選択肢にすら入りませんが。

    私ならFRの1シリーズを選びます。国産車ではあり得ないハンドリングと、乗り心地を楽しめます。維持費が気に成るのならMスポは避けるべきでしょう。我が国の低速環境では必要有りませんし、乗り心地が悪い上に高いですからね。
    認定中古車なら車検はヤナセで12万円程度です。走行距離にも因りますが思ったより維持費はかかりません。
    ただし壊すと部品は輸入品なので1.5倍程度しますから、お高くつきます。
    車両保険も必須です。
    メルセデスならCクラスを選びますね。

    でも今買うとしたらシトロエンC3です。メーカー名で唯一欲しいと思えるメーカーです。

  • 予算プラス50万程度は当面の修理費に見とく必要が有ります。
    それが無理ならレクサス等国産にしとくべきです。

  • いや、下の方の回答メルセデス、BMとかにしとき〜 って事なのでは? Audiとか

    その辺で修理できる輸入車トップ3に入るので

  • ベンツユーザーです、中古でベンツやBMW、その他を購入するのはオススメできませんね。どうしてもというなら、その辺の整備工場でも修理できる輸入車がいいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離