BMW 1シリーズ ハッチバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
150
0

コンパクトカーの機敏さが好きでDセグメント以上のセダンの乗り心地が好きな人に勧めるFRの普通車ってなんでしょう?

自分では1シリーズか3シリーズだと思うのですが、ISでは機敏さは低いでしょうか?MやAMG Fなどの特別なモデル以外で教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のISは機敏ですよ。
かなりいいハンドリングマシンになってると思います。
ハンドル切った時のノーズ反応の機敏さでいくとエンジン軽い4気筒ターボの方が反応良い。
自分的には3やCなどよりISの方がスポーツ度は高いと感じます。
自分感覚ですがハンドル切る時の重さがISの方が軽すぎず重すぎず扱いやすい重さでハンドル切った時のライントレースも正確で車の反応も良いです。
高速や荒れた路面でも安定性高いです。
工事で荒れたガタガタした路面をだいぶ飛ばして試した時は振動も少ないしロールやピッチングも無く凄く良くてチョット感動した。

BMWも乗ってましたがドイツ車はハンドルにしてもアクセルにしても操作系が少し重い。
高速とかは良いけどタイトな峠の早い切り返しだと少し重いかな?

CクラスはISや3に比べるとコーナーよりも直線向きな感じ。

質問者からのお礼コメント

2018.8.28 20:53

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • どれぐらいの機敏さを求めてるのかわかりませんが、ISでも乗り方次第で十分機敏だと思いますよ。同じDセグメント以上の6発FRセダン好きとして、3シリーズなら直6ターボの340iを推したいところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 1シリーズ ハッチバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離