アウディ A7 スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
128
0

車に乗り始めて1ヶ月立ちますが
軽自動車のMT車のサイドブレーキが動作不良で壊れてしまい、信号の坂道発進の時にフットブレーキを踏みながらクラッチは繋がる一方手前でスタンバイして、信号

が青になると同時にアクセルを踏んでクラッチを繋いでいます。

自分には楽な方法なのですが、発進時にアクセルを吹かす為、クラッチを痛める原因になることを知りました。

サイドブレーキなしで坂道発進をする時はクラッチを繋いだ状態でスタンバイした方が良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ギアを1速に入れているなら、クラッチを完全に切って待機します。
この時、ブレーキペダルは踏んでおきます。

発進する際には、左足でクラッチペダルを操作して、半クラッチにします。
同時に、右足の踵(かかと)でブレーキペダルを踏んだまま、右足のつま先でアクセルを吹かします。

半クラッチでアクセルを過剰に吹かすと、車は前進しようとします。
前進の傾向が感じられたら、ブレーキペダルを緩めます。

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#MT.E8.BB.8A.E7.89.B9.E6.9C.89.E3.81.AE.E9.81.8B.E8.BB.A2.E6.93.8D.E4.BD.9C

その他の回答 (5件)

  • >サイドブレーキなしで坂道発進をする時はクラッチを繋いだ状態でスタンバイした方が良いのでしょうか?

    この方法が最もクラッチを傷める行為なのでやめた方が良いです。
    摩擦による発熱でクラッチ焼けの原因になるし、クラッチ板の減りも早くなりますよ。
    よって答えは「この方法はしない方が良い」です。

    クラッチがつながる手前でスタンバイするのもあまり良くないですね。
    自分的には繋がっていないつもりかもしれませんが、実際は微妙に触れていると思います。
    この状態も先ほど書いた状態と同じなので、同じく勧めません。

    そもそもサイドブレーキが壊れているならまずは修理しましょう。
    駐車中はどうしているのでしょうか??
    ギア入れて停止でしょうか。。。

  • >サイドブレーキなしで坂道発進をする時はクラッチを繋いだ状態でスタンバイした方が良いのでしょうか?

    クラッチを繋いだ状態でスタンバイできません。

    スタンバイしたいならブレーキとクラッチを踏みます。

    サイドブレーキが故障しているなら早急に修理すべきです。

  • 青になってから普通にクラッチミートすればいいのです。普段と変わりません。半クラで待機する事なんて通常はあり得ません。意図的には可能ですが。

    ただ、後退する前にタイヤを駆動させる必要があるだけです。どうしたら良いかは分かっているはずですから言いませんけど。

  • MTに普段から乗ってる人で、サイド使いながらの坂道発進する人なんて、稀ですよ。

    それより、壊れてる事実の方が危険です。

    傾斜の有る場所での駐車はどうされているのですか?

    事故が起こる前に修理に出して下さい。

  • どうせ消耗品なんだから気にすることはない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A7 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A7 スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離