アウディ A1 のみんなの質問
ID非公開さん
2024.11.28 03:58
mai********さん
2024.11.28 09:16
ユーザとか一般ではワンでもイチでもいいと思います。公式にはワン、ツーだそうで。
質問者からのお礼コメント
2024.12.2 12:00
ありがとうございました。
bmw********さん
2024.11.28 19:24
合ってますよ^_^
fuj********さん
2024.11.28 07:50
どっちでもいいです 記号なので
理由は良く知らないが ヨーロッパのメーカーは 車名を付ける会社と
記号であらわす会社に分かれる
同じVWグループも VWは車名を使い アウディは記号 ポルシェは混在。
BMWやメルセデスは記号 フランス車は車名を使う。ボルボなども記号
かっパリラさん
2024.11.28 06:14
エーイチでもエーワンでもどちらでも良い、
キューツーてもキューニでもどちらでも良いです。
至急です。教習所問題。 下の画像の問題は○なのですか? 別のサイトで○にしたら✕ですと言われました。 追い越しや緊急車両が近付いてきたら右側を走行しても良い、というのは知っていますが。。 こ...
2025.1.17
ベストアンサー:正解は「〇(通行可能)」です。 車は左側通行が原則ですが、一方通行の道路に関しては、道路の中央から右の部分を通行することが「可能」となっています。 道路交通法第17条5項では「道路の中央から右の部分(以下「右側部分」という)にその全部又は一部をはみ出して通行することができる」として定めています。 詳しくは・・・https://www.zurich.co.jp/car/useful/gu...
なぜ普通車=安全、軽自動車=危険。と考えている人が多いのでしょうか? (´・ω・`) ヤフーニュースで高速道路で軽自動車の死亡事故の記事が出ていて、 ヤフコメ民が総出で軽自動車の危険性をコメン...
2025.1.14
一般に大衆車はアウディのA1の様に ダウンサイジングターボの1Lにすると もっと走りも良く 20km/L程度は普通に走ると思います!? ありがとうございます。 でも日本ではダウンサイズターボは...
2025.1.2
ベストアンサー:知人の分析は、日本の自動車市場の現状をある程度反映していると言えますね。 確かに、軽自動車とハイブリッド車が人気で、ダウンサイジングターボはあまり普及していません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スーパーオートバックス持ち込みタイヤ交換工賃倍になるの? 昨日ネットで注文したタイヤが来たのでスーパーオートバックス広島店に 持ち込みタイヤ交換してくれませんかということで電話しました、電話の...
2014.6.4
日産のインテリジェントキーシステムについてです スペアキーも込みでなくしてしまい、今は物理的な鍵を使って開け閉めしてるのですが、やはり不便です… そこで、インテリジェントキーを 再度、販売店...
2014.1.13
教習所で怒られるのというのは普通なのですか? 最近教習所に通い始めているのですが、仮免の前の段階のあたりにいます。 第一段階の後半あたりから常に注意されっぱなしで、自分ができていないのは注意さ...
2011.6.20
BMW ベンツ、アウデイは値引きするのでしょうか?レクサスは値引きしないですが外車はただでも割高なのである程度は値引きしないと売れないと思います。30万から50万は引くのでは? BMWは1,3,...
2011.8.22
主人が高級車を欲しがります。 主人29歳、年収700万ほど。私29歳、年収300万です(子供が小さいため時短勤務中) また第二子を妊娠しており、夏からまた産休に入ります。 車は2年ほど前にアウデ...
2018.2.25
お金持でも軽自動車に乗る人はいる。 などとマウントを取る人がいますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ お金持でも街乗り用のセカンドカーに軽自動車に乗っている人はいる。 となどと言い張る人がい...
2024.7.6
30歳女性 車の買い替えを検討しています。 CX-3がほしいと思っていたのですが、その金額を出せるならアウディA1にも手が届くと分かり悩んでいます。 ただ、やはり外車は車検等お金がかかるのでし...
2016.6.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!