アウディ A1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
922
0

4WDとは??

MAZDAの4WDは基本的にFFだそうで路面状況が悪いと四輪で動き、基本的にはまっすぐ走る時は9:1の割合でほぼ前輪だけで動くそうです。
AUDIはA1 A3 TTがこれに似た形になりそれ以外の車は4:6の割合で後輪にトルク配分が行くそうです。
ベンツのAMGの4WDもこれに近いそうです。
R8だけは2:8でFR的な走行だそうです。

一口に4WDといっても各社、同じ会社でも各車違うのですか?
どういう車が走らせて楽しい4WDなんでしょう?
R8だけがFRのようなイメージですがこれは技術的に難しくコストもかさむのですか?
路面状況に応じて配分が変えられるのが強み?

4WDと言えばジープなのですか?
SUBARUもBRZ以外は4WDだそうですが走りに定評があるSUBARU。
ポルシェも911ターボより上は4WD。
GTRも4WD。

FRはかなり少数派なのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一口に4WDといってもというより、4WDは一口にいえないというべきでしょう。

4WDとは 4 wheel drive の略であり、つまりエンジンの動力を四輪に伝えられるシステムのことであるので、伝え方や伝えるプロセスはメーカーやシステムそれぞれです。
4WDシステムは使用目的によって全然制御が異なります。
例えばCX-5はある程度の悪路走行と舗装路での燃費の良さを重視したシステムです。 コンピュータ制御によってトルク配分をほぼ100-0からほぼ50-50まで変化させる事が出来ます。 CX-5自体がFFベースのクルマですので、必然的にフロントへの配分が多めになります。また同じコンセプトでフォードクーガは100-0から0-100の配分を可能にしています。AUDI A1 A3 TTはFFベースのクルマなのでこのタイプになります。。

またスポーツ走行を重視すると基本的に縦置きエンジンベースのクルマが多く、リア駆動がメインでリアがスリップしたときにフロントが引っ張るという考え方の4WDが多いので、スリップするまではリア駆動というクルマが多いのです。 スポーツ走行ではリア駆動が有利ですから。
またリア重視の駆動配分で固定という場合もあります。
R8 やポルシェ911カレラ4 GT-R ランボルギーニなどのスーパーカークラスの4WDはリア重視のシステムとなっています。
ランエボやインプレッサWRXSTIなどのラリーベース車なども基本リア寄りですが、場合によって50-50のデフロック状態にも出来るものが多いです。
逆に同じインプレッサでもWRX系以外はフロント寄りの駆動配分となっています。

最後にクロカン系の4WD ジープなどですが
クロカン系のクルマは基本からエンジン縦置きのFRベースが多いので、舗装路はFR でトルク自動配分式の4WDモードと50-50で前後左右のタイヤを完全につないだデフロック4WDモードを持っている事が多いですね。

楽しい4WD・・・サーキットのようなところや舗装路で楽しいのはスポーツカー系の4WD 雪道ではクロカン系4WDという風に適材適所というか、4WDにも得意不得意ありますので、それぞれ不得意が現れないところで楽しいと思います。

FRはだんだん少数派になりつつあります。リア駆動だったクルマが4WDとなった理由はほとんどトラクション確保だといわれています。 馬力がどんどん上がりリア2輪だけでは伝えきれないという判断からです。

しかしFRの魅力はたくさんありますし無くなる事は無いでしょう。トヨタから86 スバルからBRZ マツダにはギネス記録を持つロードスター 日産には伝統あるZ やスカイライン などがあります。
FRは○○○馬力までだと良く言われますが、その○○○の数字は年々上がっていますしね。
長文失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2014.3.14 15:04

ありがとうございました。
FRの独特な押される感じ良いですよね。
元々車が何をベースに作られたかを見なければどういう4WDか解らないのですね。

その他の回答 (7件)

  • 4WD。
    燃費向上の為、昨今の車はパワー配分をしてくれています。私もアストロの4WDですが、走りにあわせて4駆、2駆を切り替えてくれます。古いランクルとか、パジェロ、ジムニーとかはデフロックの1:1もありましたが、やはり今の車は面白くなくなったのかもしれません。

  • 単純にマツダはFFのパッケージと4WDのパッケージが、あります。
    元がFFで有れば4wdでもffよりの走りをします。
    また逆に元がFRの車は4wdにしても後輪がよく動くFRよりの4Wdになります。
    ですが4WDよりと、いってもFFだったら前輪の力が強いだけ。FRは後輪の力が強いだけ。
    物理上前輪の回転数は後輪の回転数と同じです。

    4WDに走らせて楽しい車があるとするなら
    僕は山路を走る4wdのSUVしかないとおもいます。
    4WDに通常では楽しさを求めることはないです。

    路面状況に、よって配分が変わる…?
    タイヤの一本ずつの、回転数を変える機能ならあります。
    マツダはCX-5のみが、この機能を持っています。
    トヨタ、日産はほとんどの車についてます4WDにかかわらず…
    あと、カーブ時にタイヤ4つの回転数を変える機能ならあります。
    また、四駆で走るかFRかFFで走るかを手動で切り替えれる機能もあります。

    FRは少数派です。
    それは高級車かスポーツカーぐらいしか、FRが、いないからです。
    金がないから普通は買えないからです。
    FRは走るのが楽しい車。
    なのでFR好きはずっとFRのってます。

  • スポーツカーの4WDは、雪道用の4WDとまるで考え方が異なり、「路面に動力を確実に伝える為の4WD」となります。
    ともあれ・・・自動トルク配分は今ではあたりまえ。
    どこのメーカーでも採用しております。
    ただし・・・4WDロックやデフロックなどというものはまるで話が別。

  • 4WDの仕組みにはいくつか種類があって、その車種に求められる性能やコストを考慮して、最も適した形式が選ばれます。

    クルマのタイヤは、常に4輪全てが同じスピードで回転しているわけではありません。カーブを曲がっている時は、全てのタイヤが異なるスピードで回転しています。対して、エンジンは一つだけですから、エンジンから伝わる回転も1つしかありません。4WDの場合、1つしかないエンジンの回転を、タイヤ4つの回転に振り分けなければならない事になります。4WDの仕組みは、この振り分けをどうするか、どんな装置を使って振り分けるかで違ってくるのです。

    加えて、場合によっては、振り分けるのを中止して4輪に均等に回転を伝えたり、空転しているタイヤには伝えないで、グリップしているタイヤに回転を伝えたりする仕組みの違いもあります。

    4WDに期待される性能、すなわち滑りやすい路面でのトラクション性能を最も発揮できるのは、4輪に常時トルクが配分されるセンターデフ式でしょう。(直結式が最も高い走破性を発揮できますが、乗用車には向きません。)

    駆動方式としてFRが少数派という事はありません。MRやRR、それをベースとした4WD(ポルシェ911カレラ4等)の方が、ずっと少数派です。

  • ”なんちゃって4wd”と呼びます。

    他の方の回答にも書かせていただきましたが、4WD の形式にもいろいろあり目的により選ばれるものです。 目的が合わなければ2WD (RWD,FWD)でも良いと思います。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13120454758

  • 「走りが楽しい4WD」とは難しい質問ですね。
    どうのような場所、どのようなスピードで走るのかで、「楽しい」度合いが違いますからね。
    同じスバルでも、日産GTーR とスバル WRXSTI では 同じ 4WD でも、楽しいステージはちがいます。絶対、GTーRが速いとは限りません。 自分が求めている「 楽しいステージ」がわかれば自然と答えが出ると思います。

    現在、レガシィを所有していますが、走る場所によっては、もう一台の軽自動車「エッセ」の方が楽しい時もありますよ。


  • 基本的にはAWDのデメリットを相殺するためにトルクスプリット方式のAWDなんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離